本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飽和蒸気圧の計算について)

スチーム加熱のための飽和蒸気圧の計算方法について

2023/10/18 22:37

このQ&Aのポイント
  • スチームを利用して反応器を加温する際に、適切な飽和蒸気圧を設定する方法について教えてください。
  • 多くのウェブサイトでは温度を指定することで飽和蒸気圧を算出する方法が紹介されていますが、より詳細に学習したいため、詳細な計算方法を知りたいです。
  • スチームの飽和蒸気圧の計算方法を教えていただけると幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

飽和蒸気圧の計算について

2012/08/23 00:36

現在、スチームを利用してある反応器を加温した実験を検討しております。具体的には150℃迄昇温させたいと考えています。この場合、スチームの飽和蒸気圧を幾つに設定すべきか悩んでおりますが、何方か詳細な計算方法をご教示頂けませんでしょうか?尚、当方でも積極的に情報を入手しようと試行錯誤しましたが、多くのHPが温度を指定すれば、飽和蒸気圧を算出するというタイプのものであり、内容を理解する上でより詳細に学習したいと思い、投降した次第です。何卒御支援の程宜しくお願い致します。

回答 (4件中 1~4件目)

2012/08/23 16:27
回答No.4

スチーム(蒸気)を利用した、*水加温装置の開発を、ボイラーメーカーとしたことがあります。

そして、蓄熱が最大の特色の一つなので、これをポイントに仕様を構築すれば、
失敗はまず無く、熱伝導に余裕をもった機器が構築できると教わりました。

色々と難しい計算をして、精度を上げることも大切ですが、限界もあるので、蓄熱からの
アプローチでシステム確認と安全率確認をした方が、解り易いです(解り易かったです)。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/08/23 12:17
回答No.3

> 多くのHPが温度を指定すれば、飽和蒸気圧を算出するというタイプのものであり、内容を
> 理解する上でより詳細に学習したいと思い、投降した次第です。
> 何卒御支援の程宜しくお願い致します。
なので、先ずURLを確認してください。

そして、エントロピーや分圧の難しい用語より、“蓄熱”が理解できるように確認してきださい。
“蓄熱 飽和蒸気”にて用語検索し、URLの蓄熱内容が理解できるようにしてください。

2012/08/23 08:54
回答No.2

同じく難しく考えすぎな観があります。

飽和蒸気圧の原理・内容を理解するとなると気体/液体とは何ぞやの論。
それにはこういう漫画
  http://momiage.net/5-howa.shtml

イヤもっと深くとなれば、偏微分方程式やエントロピーが登場するから大学の物理学初歩レベル
  http://chemeng.in.coocan.jp/bce/bce_bun8.html

<スチームを利用してある反応器>にこれを勉強すれば素晴らしい設計が出来るか?
・・・おそらくNo!

博士号を持つ物理専門家が計算しても、我等がヨロヨロとやっても同じ答え。面倒だから自動計算のサイトで事足れりという事情。
そこに誰も思い付かない陥穴があり、それを応用すれば素晴らしい製品が、、、おそらくNo!
これら計算で基本性能だけ押さえたあとは、デザイン、使用材料、加工方法、コスト、に注力すべきと思います。

回答も自分でやりもしないことを書くべきではない。

2012/08/23 05:25
回答No.1

温度と圧力の両方を設定したいならば、飽和蒸気ではなく、過熱蒸気を使えば
よいのです。

より詳細に学習したいのであれば、WEB上にも、参考URLなどの情報があります。

でも「投降」しちゃったら、その先がありません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。