本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3Dの仕上げ加工)

3D加工の仕上げ加工のポイントとは?

2023/10/18 22:27

このQ&Aのポイント
  • 3D加工の仕上げで十分な面精度を出すためのポイントを教えてください。
  • 現在の仕上げの切り込みピッチが0.1ミリで、これを半分の0.05ミリにすると加工時間が増えてしまいます。狙いの精度は三角記号で2発から3発です。
  • 3D加工における面精度は専用のチャックで振れを抑え、高速回転で加工することが必要です。どんな小さなアドバイスでも構いません。
※ 以下は、質問の原文です

3Dの仕上げ加工

2012/09/06 16:30

お世話になっております。

3D加工の仕上げで十分な面精度が出せなくて困っております。

3D加工の仕上げで綺麗に仕上げるためのポイント教えてもらえたらありがたいです。
現在仕上げの切り込みピッチ0.1ミリ、工具回転をカタログ値より少々高く設定で加工しております。

物は鉄、アルミです。

ピッチ0.1ミリというのが少々粗いような気がするのですが
これを半分の0.05ミリ等にすると加工時間が大幅に増えてしまいこちらも困ってしまいます。
狙いの精度は三角記号で2発から3発なのでそんな無理言ってないと思ってます。

2D加工ばかりしていたので、3D加工のノウハウどころが分からないのですが、
やはり3D加工での面精度というのは、専用のチャックで振れを抑え、尚且つ高速回転で加工しないと出ないのでしょうか?

小さなことで構いませんので、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/09/06 21:21
回答No.2

一年前のNo.38377のご質問と関連していると思われます。

ボールエンドミルはどれだけ回転速度を上げても中心部の
切削速度はゼロですので、一般鋼材やアルミでは毟れて面が
出にくいことはある意味仕方ない感もあります。

中心部までシッカリ刃立てをしているボールエンドミルは
比較的切削目が残るので、鏡面にはなりませんが、面粗さは
ソコソコ向上すると思われます。
逆に中心部で擦って鏡面を出すようなボールエンドミルもあり
ますが、質問者さんの対象の被削材は軟らかいので、難しい
かもしれません。

また、振れ精度はキチンと出した方が望ましいです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2012/09/06 16:50
回答No.1

旋盤の理論粗さの公式が
そのまま使えます

Rz3.2 なら 普通のMCでも出来ます
高速やなんちゃって高速の手法を使えば
軽く磨くだけで
鏡面まで行きます

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。