本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リフト&キャリーという搬送方法に関して、)

リフト&キャリーの搬送方法について

2023/10/18 22:26

このQ&Aのポイント
  • リフト&キャリーという搬送方法に関して、シリンダが4個や6個付いた板をインダクションモータで動作させるタイプと、サーボモータで動作させるタイプがあります。サーボモータで動作させるタイプは図面作成時期が新しく、サーボモータや制御機器の価格の下落が原因の一つと考えられます。
  • インダクションモータも下がっているので、デフレが原因とは限りません。その背景としては、サーボモータやその制御機器の技術の進歩や普及、需要の増加、競争の激化などが考えられます。
  • さらに、サーボモータを使用することでより高速・高精度な動作が可能なため、生産性の向上や品質の向上に繋がるという利点もあります。これらの要素が重なり、サーボモータで動作させるタイプの利用が増えたと考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

リフト&キャリーという搬送方法に関して、

2012/09/07 00:37

仕事の手待ち期間です。

参考図に、シリンダが4個や6個付いた板を、インダクションモータで動作させるタイプと、
殆ど同じ内容でシリンダが1個付いた板を、サーボモータで動作させるタイプとが2枚ありました。
サーボモータで動作させるタイプが図面作成時期が新しいです。

サーボモータやその制御機器の価格が下がった?ことが原因でしょうか。
デフレなら、インダクションモータも下がっているので、原因が判りません。
背景で考えられることを、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/09/07 20:07
回答No.5

何故会社の先輩に聞くことができないのでしょう?
プライドが許さないのですか。

価格云々は両者の設計時期を、モータ選定理由は装置の目的・仕様など
を明示しなければ答えられません。
正確かつ満足な回答を得たいのならば、必要な条件をキチンと説明する
必要があります。それができなければ、製図者から抜け出せませんね。


技術的には(1)さんの回答が的確です。
価格については、10年20年前に比べれば、サーボモータ&コントローラは
相当安価になったでしょうから、費用対効果も大きいと思われます。

質問者さんが
>聞ける内容に限りがあります
状態なのに、それ以上に情報の少ない人が回答できるとお考えか?
エンジニアとして自問自答してみてください。

>周りの先輩は、そんなことを聞かれても解かるシステムで仕事を
>していないと叱られます。
事情は理解いたしました。お気の毒、としか申し上げられません。

回答(4)

皮肉の塊で不愉快極まりない。
便所の落書きはご自身のブログに書いて欲しい。
エンジニアとしては大変優秀なのだろうが、社会人としての姿勢を疑う。
(社会人ではないのかもしれないが)

お礼

2012/09/07 22:37

中間にブローカーみたいな商社がいるみたいで、そのブローカーの方もお客様に確認をする
形態なので、聞ける内容に限りがあります。

周りの先輩は、そんなことを聞かれても解かるシステムで仕事をしていないと、叱られます。
辞めたいのですが、他に使ってもらえる所もありません。

何かいい手立てがありましたら、教えていただけませんか。

もう これぐらいにしませんか?
と、他の方からも叱られています。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2012/09/07 21:31
回答No.6

部品のコストの他に、色々なコスト要因があると思います。
部品の組立工数、搬送のテストでの各部の調整工数。
それにもまして、多分その参考図を使用する業界は、小生も糧を得ていた経験から、客先要望
、見た目も大きな要因と考えます。
多分、半導体業界関連だと思います。

シリンダが4個や6個付いた板をのインダクションモータの仕様は、搬送速度を上げると
速度制御が不得意なので、搬送物にショックを与える。
低速搬送では、微粒子の飛散も少ないので、適している。
動きがあまりに遅いので、古いタイプの装置に見える。(老人みたいな動きの装置に)
シリンダが1個付いた板のサーボモータの仕様は、搬送速度を上げても速度制御が得意なので、
搬送物にショックを与えない。
高速搬送で微粒子の飛散も多いように見えるが、動作が機敏で新しいタイプの装置に見える。
新しい業界であり、進歩が著しいので各検証を、一々する時間や期間がない。
次のトレンドになる。
目に見えない、μやn単位の微細管理をしているので、見た目を重視する傾向が伝統的である。
等々で、客先が機能美重視か、見た目重視で最新工場を自慢するかで、選択が異なります。

お礼

2012/09/07 22:41

多角的なアドバイスをありがとうございます。

質問者
2012/09/07 18:26
回答No.4

  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=260593&event=QE0004

誰かさん回答してますが・・・・お忘れになったのかナ ミラーさん
つるんでなければ ほれ来た! と真っ先に飛び出すはずが

ヤッパリねえ~
恥だよ

>回答が付かなくなるまで、続けさせてください。
 お願いします。

他の人にバレテも何でも、あるじが登場すれば充分だよな

石英は面白かったねぇ、

>守秘義務があるために、全ての開示ではなく、50%程度の開示で質問をしています。

の苦言に10ガチャ付けて逃げ

もう業界は狭いよ。そんなので隠したことにはならん。社内でも得意先でも直ぐにバレて、希望退職募る手間省けてクビだわなぁ(笑)
しかしM菱重工だけはどうせ吹きだまりのサイドビジネスだから関知せずなのね。

お礼

2012/09/07 22:27

サーボモータの方が、真っ先に飛び出すはずなのですか。

質問者
2012/09/07 16:12
回答No.3

もう これぐらいにしませんか?

この回答以降に起こることに対しての防火線のつもりでしたが・・・

お二人ともここまでにしては
見ていて面白くない!

お礼

2012/09/07 22:23

回答が付かなくなるまで、続けさせてください。
お願いします。

質問者
2012/09/07 11:40
回答No.2

低回転高トルクのサーボができたから

お礼

2012/09/07 22:20

そうなんですか。
ありがとうございます。

質問者
2012/09/07 00:54
回答No.1

サーボにするかインダクションにするかの選定基準
1 ワーク速度及び加速度 <誘導モータで高加速度は困難
2 停止位置精度  <誘導モータではせいぜい±0.5mm程度
3 停止位置の個数 <誘導モータで3点以上の位置決めポイントがあると困難

お礼

2012/09/07 22:19

サーボにするかインダクションにするかの選定基準
ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。