本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS304六角ナットについて)

SUS304六角ナットの使用可能性について

2023/10/18 19:47

このQ&Aのポイント
  • SUS304六角ナットはSCM435マルHボルトと組み合わせて使用できるか?
  • ねじ径M27、ピッチ1.5の条件下で、荷重に対するボルトの引張応力は約150N/mm2です
  • SUS304製1種六角ナットの使用は適切ですか?
※ 以下は、質問の原文です

SUS304六角ナットについて

2011/01/15 08:40

SCM435マルHボルトとSUS304六角ナットの組合せで使用可能でしょうか?
ねじ径M27、ピッチ1.5
荷重に対するボルトの引張応力は、約150N/mm2で、SUS304製1種六角ナットの使用は如何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/01/15 20:59
回答No.2

ボルトとナットの強度比のイメージについて説明します。

SUS304ボルト
 ボルト径db=27 mm
ボルト断面積Ab=(π/4)d^2=572 mm^2
ボルト引張応力σsus=520 N/mm2
 ボルト引張力Fb=σsus*Ab=297,000 N・・・・(b)

SUS304ナット(3種の16mmナット)
 ナット谷底径dn=27 mm
ナット巾H=16 mm (16と22がある)
 ナット谷底面積An=πdnH=1356 mm^2
SUS304引張応力σsus=520 N/mm2
ナット剪断応力τn=0.85*σsus=442 N/mm2(とりあえず)
 ナット引張力Fn=τsus*An=599,000 N・・・・(n)

同一材質のボルト・ナット強度比(薄ナットでなければ約3だが)
 (n)/(b)=2.0

今度は、ボルトだけをSCM435にすると、
ボルト引張応力σscm=1000 N/mm2≒2σsus=2*520 N/mm2
従って3種ナットについて、ボルト強度が2倍になっても
  sus304(n)/scm435(b)=1.0

となります。

つまり、SUS304製「1種、H=22mm」六角ナットを使っておけば
ナット強度がボルト強度より小さくなることはありません。

************************************************

SUS304引張強度
規格 520 (N/mm2) 以上
http://www.silicolloy.co.jp/sus304.html
************************************************

SCM435引張強度
どうやら、熱処理と加工により強度が変わるので素材として
の強度はJISに定められてないようです。
それで、ネジメーカの値を使って
σscm=1000 (N/mm^2)とする。
http://www.eonet.ne.jp/~ts-paddock/bolt435.html
*************************************************

お礼

2011/01/17 14:43

ありがとうございます。
回答(1)Harryさんの回答の中でS45Cの熱処理入りナットがあるとのことで、
以下のように検討してみました。

?ボルトSCM435マルHとナットS45CマルHの強度比について
M27×P1.5 ボルトねじの有効断面積 ≒ 514mm^2、
ボルトSCM435マルHの引張強さ ≧ 930N/mm^から、
ボルト破壊強さ(Fb) = 514×930 = 478020N
1種ナットのせん断面積 ≒ 1391mm^2
(↑π×ねじ径×0.8×ねじピッチ×有効かみ合い量/ねじピッチ)
S45CマルHのせん断強さ = 552N/mm^2
(↑引張強さ690N/mm^2の80%)
ナット破壊強さ(Fn)=1391×552=767832N
強度比 = Fn/Fb = 767832/478020 ≒ 1.6

?ナットSUS304のナット高さについて
例えば?の1.6を基準に有効かみ合い量を逆算すると、
有効かみ合い量 ≒ 27.1mm
(↑SUS304のせん断強さ=引張強さ520N/mm^2の80%)
ナットめねじの面取りを考慮してナット高さ = 29mm程度となります。

例え1種の高さ(22mm)でも?の計算に当てはめると強度比1.2あり、
回答(2)mnjohnさんの回答通りナット破壊強さがボルト破壊強さより
小さくなることはないので1種の高さでも安全サイドであることが
分かりました。
いろいろと勉強になりました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2011/01/15 10:06
回答No.1

中にはS45Cの熱処理入りナットなんてのも有りますが特殊な仕様の場合は除きますが一般的にナットの強度はその高さによって規定されます。
手元に数値データが無いので経験からですがナットはボルトより3倍強く
SUS304の強度区分6.8として150Nは問題ないように思えますよ。
不安でしたら高さのあるナットを御使用したら如何でしょうか?

お礼

2011/01/15 10:34

ありがとうございます。
高さのあるナットとなると、ねじ山のせん断強度を確認すれば良いということですね。勉強になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。