本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミのT2処理について)

アルミのT2処理について

2023/10/18 19:42

このQ&Aのポイント
  • アルミのT2処理について教えてください
  • T2処理は高温加工から冷却後冷間加工を行い、さらに自然時効させたものです
  • 熱処理の具体的な温度や材質についても教えてください
※ 以下は、質問の原文です

アルミのT2処理について

2011/01/21 20:20

熱処理について今勉強中です。
アルミのT2処理について教えて下さい。
T2とは、JISでは「高温加工から冷却後冷間加工を行い、さらに自然時効させたもの」となっています。
ここでの、高温加工・冷間加工とはどの様な加工の事を言うのでしょうか?
記号がTなので、高温加工とは、熱処理をするという事でしょうか?
又、アルミの材質によって違うと思いますが、熱処理をするという事であれば、どの位の温度で熱処理すれば良いのでしょうか?
勉強不足で申し訳ありませんが、教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

回答 (1件中 1~1件目)

2011/01/22 18:35
回答No.1

アルミの代表的な加工法である押出しと引抜きで考えれば判りやすいでしょう。
  http://www.nihonshinkan.co.jp/technology/chushin.html
  引抜加工と押出加工の違い
  押出加工はアルミニウムやアルミ合金を400~500℃の熱間で押出す
  引抜加工とは、素材を加熱することなく室温で素材をダイスの狭い穴に通して引抜く

高温で柔くすれば(押出し)加工は容易になるが、(引抜きで)伸ばそうとすると千切れてしまう。冷間では一気でなく徐々に加工しないとダメだが精度が良い。

  http://www.noguchi-ss.com/press/type-unworkable/index.html
  加工法の図解

あと、↑圧延、転造はアルミでは殆ど冷間。

実物でT2処理をしてるとする物は少ないですね。
この辺よくわからないが、T2はどうも曖昧なので、圧延板なんかはHxxでキチッと硬さを定めた処理になってるせい? それに加工一連なのでT6のように熱処理専門業者がやることはないから?

お礼

2011/01/24 10:46

ご回答、有難う御座います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。