本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脱水機の軸受けについて)

脱水機の軸受けについての設計について

2023/10/18 19:26

このQ&Aのポイント
  • 脱水機の軸受け部の設計について説明します。投入物の重さや回転数、シャフト径などを考慮し、垂直軸で上下2ヶ所の軸受けを使う構造にしました。
  • 軸受けの上側で上からの荷重を受ける設計です。ベアリングカタログを参考に、アンギュラベアリングとラジアルベアリングを併用することを検討しています。
  • 最後に、設計する際は上下のどちらを固定側、自由側にするか検討しています。
※ 以下は、質問の原文です

脱水機の軸受けについて

2011/02/05 21:36

初めまして。
脱水機の軸受け部の設計についてお聞きします。
投入する物は20kg程度で回転数は1000rpm程度となります。
シャフト径はφ40~50程度と考えてまして垂直軸を上下2ヶの軸受けで受け、(この2ヶの距離は150~200程度)シャフトの最下のプーリーをベルトを介してモーターで回す構造です。
この際、上からの荷重は軸受けの上側で受けると考えて設計すればよいのでしょうか?
また、ベアリングカタログからアンギュラベアリングorスラストとラジアルベアリングの併用を考えていますが何が良いと思われますか?
最後に設計する際、上下のどちらを固定側、自由側にするべきなのでしょうか?
よろしくお願いします

回答 (2件中 1~2件目)

2011/02/07 10:38
回答No.2

>上からの荷重は軸受けの上側で受けると考えて
>設計すればよいのでしょうか?
実際にはベアリングのクリアランスで変わります。意図的に上側で受けるな
ら、そのような寸法公差の設定が必要です。

>何が良いと思われますか?
荷重および耐久条件で決まります。ベアリングの容量からラジアルおよび
スラスト荷重を選定下さい。詳細は下記サイトを参照。

>上下のどちらを固定側、自由側にするべきなのでしょうか?
上側は軸シールを伴ないませんか?シールが必要なら、シール側を自由側に
はできません。

基本要件を整理して、軸受設計をして下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/02/05 22:48
回答No.1

>上からの荷重は軸受けの上側で受けると考えて
>設計すればよいのでしょうか?
正解はありませんがそれでもOKと思われます。

>何が良いと思われますか?
正解はありませんがアンギュラでも良いと思われます。

>上下のどちらを固定側、自由側にするべきなのでしょうか?
正解はありませんが、荷重が上からなら下を自由側にしたら
如何でしょう。


組み立てや故障時の修理のことも十分に考慮して設計することが
望まれます。
ベアリングの選定における諸計算は、メーカの分厚いカタログに
記載されています。

ところで、お勤め先には、設計指針とか参考図面とか相談できる同僚・
先輩・上司とかは無いのでしょうか。

お礼

2011/02/06 07:17

返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。