本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:測温抵抗体の接続、延長による温度誤差について)

測温抵抗体の接続、延長による温度誤差について

2023/10/18 18:31

このQ&Aのポイント
  • 温度制御初心者の方へ:測温抵抗体の接続と延長による温度誤差の解決方法
  • 測温抵抗体の接続や延長によって生じる温度誤差について詳しく解説します
  • 測温抵抗体の接続や延長による温度誤差の原因と対策についてまとめました
※ 以下は、質問の原文です

測温抵抗体の接続、延長による温度誤差について

2011/03/04 21:05

温度制御について初心者なのですが、
測温抵抗体について御指導をお願い致します。

先日、お客様に導入した測温抵抗体にて不可思議な現象が発生しています。

現在の設置状況
・使用センサ:E52-P35A D=3.5 NETU 8M (O社製)
・中間ケーブル:0.5スケ 3芯 20メートル
・センサー側の8Mのケーブルはフレキ菅を通しています。

症状
今回の制御盤には他に温度調節器が2台設置しています。
温度センサーは1台はボイラー室内の天井付近、
1台は部屋の奥の方に設置してあり、今回のセンサーも奥のほうに設置しています。
30度くらいの状況だと、3台の温度調節器が表示する温度はほぼ同じ値です。
しかし、90度くらいまで上昇すると、今回の温度センサーを接続した
温度調節器の表示が他のものに比べて10~13度くらい低く表示されます。

これまでに行った対策
今回設置した温度センサーについて、中間ケーブルを切り、配管を無視して
直接温度調節器に接続しました。
結果、他の温調に比べ、多少誤差(3~4度)くらいあるものの、12度まではありませんでした。
中間ケーブルをはさみ、もとに戻したところ、再び温度差が10度を超えました。

これらより、温度調節器ではなく、温度センサーまたは中間ケーブルに原因がありそうですが、
具体的な原因は追究できていません。

今回の件、温度差が一定というわけでなく、低い温度域では同じくらいの表示なのに、高温になると表示誤差がどんどん大きくなります。

どのような原因が考えられるのでしょうか?(ノイズ?)
何か良い対策はありませんでしょうか?

失礼な記載がありましたらすいません。
対策方法がなくて困っています。

是非ご教授お願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2011/03/05 00:34
回答No.1

これ↓ですね
http://www.fa.omron.co.jp/product/family/1740/index_d.html

質問文で不明確な箇所

1.
> 今回の制御盤には他に温度調節器が2台設置しています。
> 3台の温度調節器が表示する温度はほぼ同じ値です。
そもそも測温体は何個?
3個有るとも読めるが
3個の測温体が測定しているのは何?
A ボイラー室の気温? <まさかね
B 水温?(湯温)
C 蒸気温度?

水温ならともかくとして天井付近の室温なら温度差が有って当たり前でもある
蒸気温度もボイラー水管の場所に拠っては温度差がある


2.
>・センサー側の8Mのケーブルはフレキ菅を通しています。
中間ケーブルはフレキを通していないのですか?
中間ケーブルは所謂ケーブルラックを通っているのでしょうか?
そのケーブルラックには動力線は通っていますか?

どーでも良い事だけれどフレキ菅ではなくて管

3.
>今回設置した温度センサーについて、中間ケーブルを切り、配管を無視して
>直接温度調節器に接続しました。
中間ケーブルをバイパスする形で別のルートから仮設ケーブルを張ったのか?
或いは、温調器を測温体の近くまで持っていったのか?

この事から、中間ケーブルの断線或いはショートの確率が高い
ただ、普通なら温調器がバーンアウト警報になるのだけれど
温調器にバーンアウト警報が無いのか?
バーンアウト警報にならないレベルに接触抵抗が増える程度の絶妙な断線かショートなのか?
http://www.fic-net.jp/QA/controller/else.html
現代の日本で販売されてる産業用温調器でバーンアウトが付いていない機種はほぼ無い

4.
>先日、お客様に導入した測温抵抗体にて不可思議な現象が発生しています。
本件の設備は新設でしょうか?
それとも、設置後数年以上経過したものの改造、メンテでしょうか?


ただ、天井ラックに貼るならば中間ケーブルが0.5sqx3cと言うのは細い
1.25くらいは張ってほしい
問題は電流容量ではなくて機械的強度と被服強度
電工屋さんが引っ張るときにブチ切れていないとは言い切れない
また、ケーブルを張った後に追加でケーブルを引っ張った場合とか
ケーブル同士が擦すれて摩擦でケーブル外皮が破れる


>今回の件、温度差が一定というわけでなく、低い温度域では同じくらいの表示なのに、
>高温になると表示誤差がどんどん大きくなります。
高温とは具体的に何度の時に温度差が何度?

まさかとは思うけれど
熱電対用の補償導線を中間ケーブルに使ってるなんてオチじゃあないですよね
>中間ケーブル:0.5スケ 3芯
と、あるので補償導線は無い
でも、質問者さんが知らないだけで電工屋さんが勝手に張った場合もあるし

お礼

2011/03/07 10:07

回答が遅くなって申し訳ありません。
中身が欠けた質問ですいません。
質問事項に回答させて頂きます。

1.
> 今回の制御盤には他に温度調節器が2台設置しています。
> 3台の温度調節器が表示する温度はほぼ同じ値です。
>そもそも測温体は何個?
>3個有るとも読めるが
>3個の測温体が測定しているのは何?
>A ボイラー室の気温? <まさかね
>B 水温?(湯温)
>C 蒸気温度?

測温体は3個それぞれについています。
計測対象は蒸気が噴出している室内になります。
(スモークチャンバーと呼ばれる燻製機?の室内)


>水温ならともかくとして天井付近の室温なら温度差が有って当たり前でもある
>蒸気温度もボイラー水管の場所に拠っては温度差がある

確かに、室温の計測なので天井付近と中間くらいの高さの温度には差があると思います。
ただ、他の温調器の1台の測温体は今回新しく設置したものとほぼ同じ場所に設置しています。



2.
>・センサー側の8Mのケーブルはフレキ菅を通しています。
>中間ケーブルはフレキを通していないのですか?
>中間ケーブルは所謂ケーブルラックを通っているのでしょうか?
>そのケーブルラックには動力線は通っていますか?

中間ケーブルはフレキ管を通していません。
ケーブルラックを通しており、他の測温体も同じところを通っています。
詳しくは調べていないのですが、動力線も通っていると思われます。


>どーでも良い事だけれどフレキ菅ではなくて管
すいません・・・ミスっていますね。


3.
>今回設置した温度センサーについて、中間ケーブルを切り、配管を無視して
>直接温度調節器に接続しました。
>中間ケーブルをバイパスする形で別のルートから仮設ケーブルを張ったのか?
>或いは、温調器を測温体の近くまで持っていったのか?

測温体から出ているケーブル(8M)をフレキから外し、制御盤まで直接引っ張って接続しました。


>この事から、中間ケーブルの断線或いはショートの確率が高い
>ただ、普通なら温調器がバーンアウト警報になるのだけれど
>温調器にバーンアウト警報が無いのか?
>バーンアウト警報にならないレベルに接触抵抗が増える程度の絶妙な断線か>ショートなのか?
>http://www.fic-net.jp/QA/controller/else.html
>現代の日本で販売されてる産業用温調器でバーンアウトが付いていない機種はほぼ無い

使用している温調器は「E5CN-H」シリーズなので、センサーの断線などがあると、「センサーエラー」が表示されるはずだと思います。


4.
>先日、お客様に導入した測温抵抗体にて不可思議な現象が発生しています。
>本件の設備は新設でしょうか?
>それとも、設置後数年以上経過したものの改造、メンテでしょうか?

既設の装置の改造になります。
もともとの設備は既設後10年くらいは経過していると思われます。


>ただ、天井ラックに貼るならば中間ケーブルが0.5sqx3cと言うのは細い
>1.25くらいは張ってほしい
>問題は電流容量ではなくて機械的強度と被服強度
>電工屋さんが引っ張るときにブチ切れていないとは言い切れない
>また、ケーブルを張った後に追加でケーブルを引っ張った場合とか
>ケーブル同士が擦すれて摩擦でケーブル外皮が破れる

測温抵抗体のケーブルを延長する場合、20メートルくらいであれば、0.5スケあれば充分だとメーカーの方に確認しました。
電工屋さんの引き回しについては確認していませんので、可能性はあるかもしれません。


>今回の件、温度差が一定というわけでなく、低い温度域では同じくらいの表示なのに、
>高温になると表示誤差がどんどん大きくなります。
高温とは具体的に何度の時に温度差が何度?

>さかとは思うけれど
>電対用の補償導線を中間ケーブルに使ってるなんてオチじゃあないですよね
>中間ケーブル:0.5スケ 3芯
>、あるので補償導線は無い
>も、質問者さんが知らないだけで電工屋さんが勝手に張った場合もあるし

補償導線は使用していません。
電工屋さんに「0.5スケくらいで同じ長さで配線してほしい」と依頼した結果、0.5スケ 3芯ケーブルで配線を行いました。

引き続き宜しくお願い致します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。