本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルマイト処理品の剥れ)

アルマイト処理品の剥れの対策方法とは?

2023/10/18 18:23

このQ&Aのポイント
  • アルマイト処理後の製品の剥れが発生している場合、特にコーナー部端面での剥離が頻繁に起きることが多いです。研磨を行う際には、研磨部以外の箇所にも十分な注意が必要です。
  • 剥れの原因としては、アルマイト処理面の不均一や処理後の強度不足などが考えられます。対策としては、アルマイト処理の品質管理を徹底し、処理後の強度を向上させることが重要です。
  • また、研磨時には適切な工程や材料の選定も重要です。研磨剤の粒子サイズや硬度、研磨圧力などを適切に調整することで、剥れのリスクを低減することができます。
※ 以下は、質問の原文です

アルマイト処理品の剥れ

2011/03/10 16:42

アルマイト処理後の製品を外径研磨していますが、研磨部で無い箇所が
剥離しています。
特にコーナー部端面の発生頻度が高いです
何か対策方法があればお知らせ下さい

回答 (1件中 1~1件目)

2011/03/10 17:24
回答No.1

アルマイトは母材より遥かに硬い膜だから、研削した面より僅か外のコーナが剥がれるからダメとは言えないように思います。

処理の品質問題として密着性はあるようですが。
  過去質問のセロテープでの試験(メッキ剥離試験とは異なる)
  http://www.nc-net.or.jp/mori_log/detail.php?id=222255  

膜を薄めにすれば剥がれにくい傾向にはなるでしょうが、処理してる本来の目的から逸脱することに

なので、消極的対策として、(ヤスリ、ダイヤヤスリで)剥がれそうなコーナを予め面取りしておくことをします。クロムメッキは確かな記憶。アルマイトもやったかナ

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。