本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:技術者として、社会人として)

技術者として、社会人として 今回初めて質問をさせて頂きます。

2023/09/06 15:20

このQ&Aのポイント
  • 技術者として、社会人として初めて質問をします。その発端は他の質問投稿での罵倒を目にしたことです。回答者は先輩であり、礼節を持って質問すべきだと考えています。
  • 現在の質問者の問題は、質問をしても反応がなく、礼を言わずに終わることです。質問者と回答者の意見を聞きたい。
  • 私は技術の森で新しい知識を得るために見ており、回答は付属的なものです。質問者側の意見も聞きたかったが、ここで終わります。質問者は皆さんの意見を参考にして質問をして欲しい。
※ 以下は、質問の原文です

技術者として、社会人として

2011/04/20 17:25

今回初めて質問をさせて頂きます。
題記の件について本来はここで書くべきことではないかもしれませんが
これからも技術の森がより発展するよう皆様方の考えをお聞かせ願えたらと思い投稿致します。

質問をしようと思った発端になりますが、とある質問投稿を拝見したときに
質問者が回答者に対して罵倒するという内容があったことです。
これには正直驚愕しました。
小生の考えでは回答をして頂ける方々は云わば先輩方です
会社の先輩に分からない事を聞きにいくときは、自分でよく調べたうえでそれでも分からない時に
申し訳ありませんがと聞きにいくもの。
苦言を言われることもあるでしょう、しかしそれに対して「申し訳ありませんでした」、
「ありがとうございます」等、礼節を持って対応しているはずです。
そして今は顔の見えない不特定多数の人に同時に質問できるようになりましたが、
礼節というものは変わらないと思います。
質問して回答してもらったらまず礼を言う、内容について議論したければしてもいい。
ただ最後にはありがとうございましたと言って評価をしてから質問を〆る。
そうすることが題記にとって必要であり、あたりまえだと思っておりました。

しかし現状は聞けば聞きっぱなし、反応もなしのうえ〆ることもない、このような質問者が多いということです。
このような事に対しては放置してますが(注意が自分の考えの押し付けになるかもしれないので)
質問者、回答者の方々どのようにお考えでしょうか?

支離滅裂な文章で大変申し訳ありませんが御意見をお聞かせ下さい。
非常に為になる知識をお持ちの方々が技術の森を離れていくきっかけになるのではと
勝手に危惧していました・・・。

回答を下さった皆様方ありがとうございました。
こちらで再度御礼申し上げます。

自分自身考えた結果ですが、
好きにしようかなっと思いました!

私は回答する側から技術の森にお世話になりましたが、
回答してあげよう、教えてあげよう等の気持ちはないんです。
毎日見てますがそれは新しい知識を求めてきてまして、回答はそのついでに
のような感覚です。(答えられる質問はさほどありませんがw)

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

質問する側の方の意見も聞きたかったのですが、あまり長引かせてもいけないのでここらで〆るとします。

普段ここを見るだけの方々、質問することがありましたら皆さんの意見を参考に質問してみてください、宜しくお願いします!

評価しないで〆切りするつもりでしたが、
評価なしではできないようです・・・。

質問の種類上、優劣などありませんので大変申し訳ありませんが、
適当に選択させてください。
サイコロ振って決めるかなぁ。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/04/21 00:39
回答No.4

タイムリーな話題提供ですね。

最近、回答に対してなんらリアクションしないケースが目につきます
し、討議・意見交換ならまだしも回答者を罵倒するなんて論外です。
しかしながら、質問者さんが卑屈までに下手(したて)なる必要もないと
考えます。回答者側にも問題が無いとは言い難いので、双方気持ちよく
このサイトを利用できるように心がけたいです。

小生、何回か運営に意見具申しましたが最近は反応が無いのも気がかり
です。

回答(1)さんご指摘の通り、トンデモ回答に「良回答」の評価が付く
場合もありますが、質問者さんから何某かの評価を頂くことについて
は、肯定的に考えております。
また、回答(3)さんが書かれている通り、後日談(結果報告)が知りたい
ケースもあります。

お礼

2011/04/21 01:02

ありがとうございます。
>質問者さんが卑屈までに下手(したて)なる必要もないと考えます。
そう思います。議論が無くなってしまう恐れがあるので。

回答(1)さんから意見いただいて考えていたのですが、評価をツテに模索するのは危険ですね。
皆さんがおっしゃる通り、過去質問のデータベースとしては結果報告と
質問〆切りだけを頼りにし、評価はまた別物として考えたほうがよさそうです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (11件中 1~5件目)

2011/04/22 11:13
回答No.11

私は質問者の方が言われる様に、技術の森に以前と比べて距離を置いていると感じた人間です。
一時は私が力になれそうな質問内容に就いてはできる限りの回答をしていました。
最近はたまにしか技術の森を見ていません。礼節を知らない人が多いからですが・・・その時に閲覧して真剣さが感じられて本当に困っておられる様な質問には回答しています。
その様な方々は大抵礼節を知っておられます。100%では有りませんが・・・
職人さんと思われる方は礼節を知っておられると感じます。
「ぱなし」の人が多いので常にランキング上位の方の文章対応も少し変わってきていると感じています。
「ぱなし」の人が勤める会社は将来が暗い会社だと思っています。

お礼

2011/04/22 12:37

回答ありがとうございます。
こういう事になるのは悲しいことです。
ネットとは難しいですね。

質問者
2011/04/22 00:36
回答No.10

回答(3)さんと同意見です。
回答に対して「お礼」を言うよりも「結果」を報告することが大事だと考えます。
はっきり言って、質問に回答を貰うだけなら他のQAサイトでもいいし。

上手く行ったにしろ行かなかったにしろ結果を報告して質問を終了する。
上手く行かなかった場合には再度質問するという手順があることが「技術の森」の良いところだと思っていますが
そういうルールが無視されるのを看過するようであれば、いずれ無法地帯と化す運命でしょうから
わざわざ時間を割いて屑になるデータベース構築に手を貸す意味は薄いかな。

お礼

2011/04/22 00:54

ありがとうございます。
確かにルールは守って頂きたいと感じております。
結局この問題は管理者側の戒めか、利用者のモラル、マナーの向上によって解決するしかないんでしょうね。

質問者
2011/04/21 22:45
回答No.9

>№37369「あなたの会社にこんな社員いますか?」
みたいに無応答に対しては投稿する気が失せるが

>No.36328 プライマ耐用年数
みたいに適当に逆切れしてくれなきゃ面白くない
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=252661&event=QE0004
お節介にも余計な知恵を付けさせてしまったのでスグに締め切ってましたね

迷惑回答を付けて差し上げようと思ったのに...<なんのこっちゃ

タバコが切れてイライラが募って....イライラの捌け口にしてたのに
また楽しみが減ってしまった <ますますイライラが募る

誰か良いカモに心当たりは有りませんか?
適当に逆切れしてくれる楽しいカモは

お礼

2011/04/22 00:49

回答ありがとうございます。
そういう人も役にはたっているんですねw

質問者
2011/04/21 21:54
回答No.8

私は我子には、厳しく「挨拶」や「礼儀」の大事さを説いている積りです
私などは、褒められれば即、木にも上るし、逆だとそりゃあキレることも
あるでしょう。まだまだ、人間が出来ていないし熱いマグマ溜りがあります

こういった掲示板というものは、男に二言は無いではないけど、つい誤って
或いは一時の感情などで思わぬ?投稿記事を書いてしまった場合などでも
本来、投稿者自らがその場で反省した場合、即、消去できるべきだと思う

(そういやぁ、画像投稿掲示板の要望を出したが、さっぱりですねぇぇえ、
ネットは情報の双方向と言われるが、管理人さんはどう考えておられるのか)

一旦、言葉にして口から出たものは、形に残らないが掲示板では残ってしまう
完璧な人間なんていないし、人は間違いを犯してしまうものだと考えるべき
そういった意味からは、ここのシステムも改善の余地もあろうかと思います

〆については、何故そうするのか今一つ分からない。〆てなれば、別な迷回答
を投稿したかったのにっと思うことも稀にあるし、勿論、過去ログにもある
技術は進化するものだし、未来永劫ずっと正しい何てものも無いだろうし
また現在のものとは違ったものに、未来の自分の回答も変わる可能性もある

楽しやりたいが、意見の衝突などは別問題で、これは当たり前だと思います
やばい。はははさん並に長くなってしまった・・・(ハハハw〆ってない?)

お礼

2011/04/22 00:46

回答ありがとうございます。
〆についてはそういう考え方もあるのですね。
こういう意見を頂いて物事を多角的に見れるように自らを成長させる、
その為にも技術の森は非常に参考になっています。

質問者
2011/04/21 20:41
回答No.7

システムを変えていくしかないのでしょうか。。。
私も技術の森で毎日勉強させていただいておりますので、
知識、経験のある方が離れていくと困ります。
頑固な職人さん同士が言い合いをするのは現場でも慣れていますのでかまわないのですが^^;
礼儀がないのは残念ですね。
私としては、ベテランの技術者の方のコメントを見れる大切な場なのですが。。
サイトの管理者様になんとかしてもらうしかないのですかね・・・

お礼

2011/04/22 00:42

ありがとうございます、私も同様の意見です。
私はつい最近技術の森の存在を知りました。
議論であるならばどんどんやるべきだと思うんですがね・・・。
今一度投稿内容を振り返って欲しいものです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。