本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非接触カメラ式三次元測定機導入について)

非接触カメラ式三次元測定機導入について

2023/10/18 14:45

このQ&Aのポイント
  • 非接触カメラ式三次元測定機の導入について模索中
  • ワークの形状が複雑でアーム式では測定不可能
  • 三次元測定機の選定基準やアフターサポートについてアドバイスを求めている
※ 以下は、質問の原文です

非接触カメラ式三次元測定機導入について

2011/07/04 19:51

今回非接触カメラ式三次元測定機を導入担当する事になりましたが、私は三次元測定機にそれ程詳しくなく、導入検討にあたり只今模索中ですが、これと言った決定打が見いだせない状況です。皆様のアドバイスを基に考えて行きたいので宜しくお願致します。
ワークは主に陶器、樹脂などですが、形状がかなり複雑です。複雑とは隆起した型形状で、掘り込んだ形状は深さ350mm程あり、幅方向も狭く、弊社で使用しているアーム式の非接触では測定不可能なものが最近増えて来ました。
*ヘッドが入らない箇所が多く、ピース数もかなりあります。
これにより、下記3社メーカーを選出し、デモをやって頂く事になりましたが、ここでご質問です。三次元測定機を導入検討するにあたり、どのよう箇所に注目すべきか、またどのような検討項目で調べて行くべきかを御教示願いたいのです。平たく言うと、点群(品質)データ、測定精度、測定時間、点間PIC、キャリブレーション等、を見て決めるだけでいいのか?デモが一番でしょうけど、まだデモを行っていないのでデモの際、(もし御存じであれば)3社の比較すべきところなどを教えてください。またアフターの面生成ソフト等のアドバイスも合わせて御教示頂ければ幸いです。無知なものですみません。。。

?東京貿易テクノシステム COMET5 11M
?丸紅情報システムズ   ATOS? トリプルスキャン
?ケン・オートメーション Breuckmann
ちなみに弊社では東京貿易殿ベクトロン、GEOMAGIC12、CADはNXを使用しております。

回答 (1件中 1~1件目)

2011/07/04 21:43
回答No.1

あくまでたくさんお金が使える所への嫉妬も含めた個人的意見なのでご容赦を。

まず重視すべきなのは、GEOMAGICとの接続性ではないでしょうか。
点群データに癖があって接続性が悪くなっては、手間もかかり品質も悪くなります。
ベストなのは特徴点は正確に捉えているけれども重要性の低い部分点群を間引きしてくれるのが良い(と思うがGEOMAGICはどういうデータをうまく処理するかは別)

2つ目は、計測にキラーパターンが無いか
(1)ふわふわ長毛の生えたぬいぐるみ(大きめになるか小さめになるか)
(2)1点に多くの稜線が集まるような立体(たたみかけた傘の頂点みたいな立体)
(3)トーラス位相を持った物体(中で穴どうしが斜坑で交わるような立体)
(4)透明感のある物体(クリスタルグラスなど)

できれば立体プリンタやCAMなどでデモ計測用の立体を作って持ち込むとか
元のデータがあるのだから計測誤差が一目瞭然ですよね。

あ~、羨ましいなっと。

>曲面の集合体なので正直間引き一つでも設定に気を取られます。今後この辺りも含めて検証していきます。

プリミティブ形状あてはめですか。何かソフトウェアで差が出そう。
頑張ってください。

お礼

2011/07/05 11:49

早々のご回答、誠に感謝致します。
tigersさんのご回答は大変わかりやすいですね。ありがとうございます。
特に【特徴点は正確に捉えているけれども重要性の低い部分点群を間引きしてくれるのが良い】この部分は重要視致しております。ワークの形状には直線部、平面部が殆どなく、大抵スプライン、自由曲面、フィレット面で構成されております。
すなわち曲率間引きが重要となります。曲率の少ない面であれば、間引き等気にしなくても自動化出来るのですが、曲面の集合体なので正直間引き一つでも設定に気を取られます。今後この辺りも含めて検証していきます。
最後に恵まれている事にも感謝ですが、マスター型形状のデータ化が今回のKEYとなります。そのマスター型数は440個です。全部測定するには気が遠くなります。泣く泣くの予算です。。。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。