本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3相200Vに単相100Vまたは単相200Vは使…)

三相200Vに単相100Vまたは単相200Vは使用可能か?

2023/09/07 03:24

このQ&Aのポイント
  • 工場でよく使用される三相200Vの電源には、単相100Vや単相200Vのモータを使用することは可能なのか?また、使用する際に考慮すべき問題はあるのか?その答えを探ります。
  • コンベヤのカタログを見ていると、モータには単相100V、単相200V、三相200Vの選択肢があります。工場の電源が三相200Vである場合、単相100Vや単相200Vのモータを使用することはできるのか、そして注意すべきポイントは何かを調べてみましょう。
  • 三相200Vのインバータや単相のスピコン、DCブラシレスというモータの関係や特徴について理解ができていない場合、工場の電源で使用できるモータを選ぶことは難しいかもしれません。この記事では、それぞれの特徴や選定のヒントについて説明します。
※ 以下は、質問の原文です

3相200Vに単相100Vまたは単相200Vは使…

2011/10/12 01:06

3相200Vに単相100Vまたは単相200Vは使用可能ですか?

工場では、三相200Vが多いと聞きます。

三相200Vの電源には、単相100Vや単相200Vのモータを使用することは不可能なことでしょうか。
または、どんな問題が考えられるのでしょうか。

工場の生産ラインなどで使う為に、コンベヤのカタログを見ていました。
すると、モータが単相100V、単相200V、三相200Vがありました。

工場の電源は三相200Vの為、三相200Vを選べば問題無いと思いました。
(実際は懸念材料があるかもしれませんが、知識不足で気がつきません・・・・)

ラインナップに単相100V、単相200Vがあるということは、
三相200Vの電源に使えるのでしょうか。
その際、懸念事項などありますでしょうか。

因みに、三相200Vはインバータ、単相はスピコン、DCブラシレスとありましたが、
これらが三相や単相、100Vと200Vとどういう関係があるのか、わかりません・・・・


それで、工場では三相200V電源の為、使えるコンベヤは、
インバータの三相200Vのみ???となってしまいました。

しかし、カタログには単相のラインナップもありますので、
小生が選んだもの意外も使えると思います。


どう選定していいのかわからないでいます。。。。。

選定の仕方や、それぞれの特徴やヒントなど教えていただけませんでしょうか。

お手数ですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/10/12 01:44
回答No.1

本件は高圧受電しているかどうかで話が変わってきます
所謂、「盗電問題」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E7%AA%83%E7%9B%97
低圧三相200V受電では単相負荷は原則禁止です <電力会社の契約による
厳密にはモータでは無い電灯等の単相負荷の禁止なのですが
営業所レベルでの対応は必ずしも全国共通でもない

3000V/6000V以上の高圧受電の場合はそれらは関係有りません
三相でも単相でも全く自由に使えます

三相200Vコンベアも単相200Vコンベアもなんら気にしなくて使えます

100V用コンベアでも200/100V降圧トランスを付けるだけ
効率が悪くムダではあるのだが、実際に多く使用されてる
(在庫コンベア流用とか事情はそれぞれ)


>どう選定していいのかわからないでいます。。。。。
何故、コンベアメーカに聞かないのだ?
コンベアメーカに聞けば最適機種を無料で選定してくれる
もちろん、複数のメーカに合い見積もりを入れましょうね

>『あんた、機械設計者だろ?機械設計者がコンベヤの選定できなくてどうするんだ?設計者がコンベヤ選定できなくて、質問をぶつけてくるのは筋違いじゃないか?』
貴殿がコンベアメーカの設計課に勤務しているわけじゃあないでしょ
コンベア設計した事が無いなら知らなくても恥でもなし
ただ、素人に見られない質問の仕方はある

例えば
ワーク外寸 300x300x300
ワーク重量 20kg
コンベア長 2mx3本
タクト   500個/1日
電源    三相200V50Hz 
許容電源容量 10kVA未満 
(設備の総受電容量からコンベアに使える容量を明記する)
(無限大容量を使えることなど無い)

回答期日  明後日まで必着

上記条件で御社の標準コンベアでもっとも安価なシステムを提案して下さい
もし御社の標準コンベアで条件に合うコンベアがラインナップされていなければその旨回答下さい

とか具体的に要求仕様を決めて複数のメーカに見積を取る


因みに、三相か単相200/100Vかは貴殿が決める事でもなし
ラインを設置する場所にどんな電源が有るのか?
が問題なのであって
三相200Vが来てるのなら迷うことなく三相200V選択
三相200Vが来てるのに単相100Vを選定する事は無い

単相100Vしか無い現場なら単相100Vになる
コンベアメーカにラインナップされてるかどうかは気にする必要なし
構わず見積を取る (カタログには無くとも準標準品とかで対応可能なはず)


因みに、200Vが来てる現場にわざわざ200:100Vのトランスを入れて
100Vコンベアを設置する必要などなし <トランスもコストである
200Vコンベアを設置すれば済む話

100Vコンベア+トランス+トランス配線工事費が
200Vコンベア価格を下回る事など普通では無いから考慮する必要は無い
ムダな事で悩んでるだけ

>コンベヤメーカに選定してもらうのは、別に迷惑がられたりは
>しないんでしょうか?
迷惑がられようが仔細構わず
迷惑がられるようなら次からは見積を出さないだけ

ここで重要な点は、必ず見積依頼の体裁を取る事
見積である以上メーカはそれなりに根拠のある回答をしてくれる


但し、それなりの礼儀をわきまえて
発注が他の会社になったとしても
ちゃんとその旨連絡する事 <普通はそこまでする必要はないのだが
よくある言い分けとしては
「私としては御社に発注したかったのですが
 私には発注権限が無いので申し訳ありません
 次の機会には是非とも御社にお願いしたい」
とかが常套句
発注は設計課ではなくて資材課がするのが普通だし相手も百も承知の上だし

その辺りをキチンとしていれば次に同様な見積を出しても
マジメに検討してもらえる

それはココやその他質問サイトでも同様です
最終的にどうなったのかを丁寧に返事していれば
親切な回答が期待できる
そうでなければ
親切な回答は期待できなくなる

それらを普通は技術とは呼ばないけれど
人を動かす技術でもある 
松下幸之助や近江商人系の論理


>ただ、自分で選定できるようにもなりたいです。
ベストな選択は専門家でなければ難しい
そもそも初心者では何がベストかが判らない
ベストな選択は何かはメーカの見積回答に書いてある
これがお手本になる

お礼

2011/10/16 21:02

ありがとうございました。

>何故、コンベアメーカに聞かないのだ?
コンベヤメーカに聞くと教えてくれるんですか?
仮に、聞くとコンベヤメーカからこんな返事が返ってくる予想しました。

『あんた、機械設計者だろ?機械設計者がコンベヤの選定できなくてどうするんだ?設計者がコンベヤ選定できなくて、質問をぶつけてくるのは筋違いじゃないか?』

と、こんな感じに、筋違いではないかと思い、躊躇しました。

また、コンベヤメーカの方が、そこまで電気のことがわかっているのかなと
いう疑問もありました。
(人のこと言える立場ではありませんが)

回答ありがとうございました。

ありがとうございました。

モータ・電源の部分は、
ユーザの電源から選択すればよくて、自分で選ばなくてもいいんですね。

そして、わざわざトランスを使わなくもいいようにすればいいんですね。


繰り返しになるかもしれませんが、
コンベヤメーカに選定してもらうのは、別に迷惑がられたりは
しないんでしょうか?
時間がないときなどは、選定してもらえると助かります。
ただ、自分で選定できるようにもなりたいです。

回答ありがとうございました。
見積もり後の状況をしっかりお知らせする事が大事なんですね。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2011/10/13 18:18
回答No.6

回答者の皆さんは、優しいなと思います。
まさか、トランスをご存知ないとも思えません。
まさか、まさか、単相100V仕様のモータを三相200Vに直結することを考えているはずもないですから。

工場設備としてのコンベアの選定ですよね。
まず、何をしたいか明確にしましょうよ。(要求仕様)
何を運ぶ? 搬送重量は? サイズは? 一定速? 変速? 停止精度? 加速/減速? 耐久性は?
要求仕様に基づいて、選べばよいですよね。
モーターのことを知らなくても、決まりますよね。
次に、設置条件に合わせる。
三相200Vしかない場合、単相100V、単相200Vの機器を使用するのであれば、そのように1次側を準備するか、2次側(機器側)で合わせるかどちらかでしょう。容量を確認して、使い勝手と費用で決めればよいですね。

お礼

2011/10/16 21:17

ありがとうございました。

トランスは聞いた事があって、知っていました。
1度ですが、実物を見たこともあります。
コイルが沢山巻いてあるものですよね。

ただ、頭から抜けていました。

モータ・電気以外の部分は、要求仕様に合うものに選定できたんですが、
モータ・電気のところがわかりませんでした。


>単相100V仕様のモータを三相200Vに直結することを考えているはずもないです
>から。
実はそんなイメージでした。
だからこそ、大丈夫なのかな?と思って質問したんです。

そしたら、トランスって言われて思い出しました。

電気の知識やモータの知識をつけたいのですが、
何か、ありませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

質問者
2011/10/13 16:23
回答No.5

お考えの内容は選定するにあたってあまり悩まなくていいと思います。
理由は皆さんが書いている通り。

複数メーカを打診するのも当然ですが、値段だけに囚われない様にしてください。
トラブル時の対応速さや、普段のサポート体制、消耗部品購入にかかる時間(在庫もってるのか)

実際生産稼働してから困ったことにならないように。

コンベアではないですが、生産技術をやっていたときは機械を導入するにあたって
設計、生技、電気、商社、メーカで、工場見学、仕様会議を何度もやって実稼働後に問題が出ない様に検討重ねました。
メーカからもたらされる他社でのトラブル情報、使用雰囲気の注意は聞かないとわかりません。

お礼

2011/10/16 21:12

ありがとうございました。

質問者
2011/10/12 20:46
回答No.4

使用可能なパターンは、他の回答者さんの記述の如しです。

そして、三相の方がよりパワーが出ます。
VA値で観れば、よりパワーがでます。(V;電圧、A;電流)
VA値で観る = 電気代換算なので、電気代で観ればよりパワーがでます。
(電気の初歩で習ったでしょう。小生は機械屋さんですが…)

電気一般は、機械工学でも習えます。

また、シーケンス等の簡単な内容は、
◆ 電気屋さんとの打ち合わせ
◆ 装置の立ち上げ立会での電気屋さんとのやり取り
にて、覚えます。

芸能人の和田アキコが英会話を習うために、ネイティブの方を教師に迎えたが、
教師が関西弁の日本語をマスターする方が早かった…。
と同じで、興味を持ち努力しないと社会人では誰も教えてくれませんよ。

お礼

2011/10/16 21:12

回答ありがとうございます。

三相の方がパワーがでるんですね。

因みに、電気のことどうやって勉強されたんですか?
小生も電気の知識をつけたいです。
宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

学校じゃないんで、自ら学ばないといけないですよね。
社会では誰も教えてくれない。おっしゃるとおりです。
ありがとうございました。

質問者
2011/10/12 17:03
回答No.3

一般論ですが
三相のほうがパワーが出ますので (うちの会社は三相480ボルトが主流)どんなコンベアを設置したいかそこからスタートです。
自社設計製作でなければ業者と相談ですね。
インバータも必要なければ省略可能ですしそうなれば安くできる。
降圧トランスもコネクタは三相プラグだけど中の配線は一相分だけみたいですよ。

お礼

2011/10/16 21:05

ありがとうございました。

三相のほうがパワー出るんですね。

質問者
2011/10/12 06:23
回答No.2

契約や技術基準による制限を横に置いて、実際に使えるか否かは・・・・、
3相200V電源に単相200V仕様のモーターを接続した場合は、問題なく使える。
3相200V電源に単相100V仕様のモーターを接続した場合は、過電圧で壊れる。
200V→100Vの電圧変換するトランスを介して接続すれば、問題なく使える。

3相200Vの仕様だけでなく、単相200V仕様や、単相100Vの仕様があるのは、
3相200Vの電源が来ていない場所で、そのような機器を使いたいユーザーが
居るからと素直に考えればいいのではありませんか?

ご質問者さんの欲しい答えは、どのあたりのことなのでしょうか???

>みに、トランスって普通は念のために入れてあったりするものなんでしょうか。
>コスト面から不要なら入れないものでしょうか。

電源電圧とそれに接続する機器の定格電圧は、合わせておくことが原則です。
どうしても合わせることができない場合、止むを得ずトランスを入れて対応
することもあり得るよいうことです。

念のため(安心料のため)入れるものではありません。

前の回答にも書きましたが、電源電圧が、負荷となる機器の入力電圧の仕様
範囲を超えれば、性能が発揮できないのみに留まらず、焼損などの致命的な
問題が起こっても文句が言えません。

電圧仕様の異なる機器を、どうしても使用したい場合に、止むを得ず入れる
ものです。

いくらも違わないコストで、電源電圧に合致した機器が入手できる状況であ
れば、トランスを使わずに、電源電圧に合致した機器を使うことが真っ当
です。

>どうしても合わせることができない場合、止むを得ずトランスを入れて対応
>することもあり得るよいうことです。

ミスタイプが頻発して申し訳ありません。訂正です。

→することもあり得うるということです。

お礼

2011/10/16 21:10

ありがとうございました。

>ご質問者さんの欲しい答えは、どのあたりのことなのでしょうか???
そもそも電気に詳しくないので・・・・・orz


>3相200Vの仕様だけでなく、単相200V仕様や、単相100Vの仕様があるのは、
>3相200Vの電源が来ていない場所で、そのような機器を使いたいユーザーが
>居るからと素直に考えればいいのではありませんか?
といいますと、ユーザの契約は別にして、
電気的なことでいうと、基本的に3相200Vなんですね。
そして、200V電源に100Vは過電圧で壊れるんですね。
しかし、その場合、電圧を変換する”トランス”を使えばOK。

因みに、トランスって普通は念のために入れてあったりするものなんでしょうか。
コスト面から不要なら入れないものでしょうか。

回答ありがとうございました。

トランスのことや機器の基本的な使い方がわかり、
大変助かりました。前よりもイメージがわき、
勉強になりました。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。