NCフライス搭載、モーションパック-110
平成3年式の静岡のVHR-AP、安川のモーションパック-110を
購入しました。
この事で質問なのですが、操作パネルの状態表示にある、
サーボの緑ランプが常時点いているのですが、これは正常ですか?
画面は、システムが正常な状態を示すRDYになっていて、
エラーは表示ないです。
マニュアル見ても、サーボの状態を示すランプと書かれているだけで
点灯が正常なのか、点灯で異常なのか不明です。
似たような操作パネル(ファナック)の動作中の画像がネットであったので、
見たら、そちらは点いてなかったので…
もし前の持ち主が、赤が無かったので、緑を付けた!
だけだったりしたら???と考え心配です。
投稿日時 - 2011-12-30 00:08:00
QNo.9468155
困ってます
前回のご質問にも回答した者です。
いよいよ機械が搬入されたのですね。
当該CNC装置を使用したことはありませんが、
・わざわざサーボのランプがある(しかも緑色)
・画面にエラー表示が無い
・(おそらく)手動、自動共に軸送りが可能
であることから、高い確率で、ご心配されなくても大丈夫と
思います(万が一...があるので断言はできませんが)。
>もし前の持ち主が、赤が無かったので、緑を付けた!
この確率も限りなく低いでしょう。
取扱説明書、マニュアル類には表記されていれば安心できる
のですが。
追記)
このサイトには新旧の工作機械に精通されている常連の回答者
さんがいらっしゃいますので、このご質問を見て下されば良いの
ですが。
普段は平日昼間でも賑わっていますが、さすがに年末は過疎って
いますね。
投稿日時 - 2011-12-30 00:26:00
前回に続きありがとう御座います。
ランプは多分正常だろうと判断しました。
前の持ち主が組んだプログラムを実行してみましたが、
自動運転したので、多分正常だと思います。
異常だったら、とっとと返品と考えていたので、
正常に動きこれで安心できました。
ただ、MID運転が出来ないので、また悩み中ですけど…
これは、出来ないタイプもあるようですので、
出来ないタイプなんだと思うようにしています。
操作パネルの中の型番見れば解決する事ですが…
年末の方が回答得られやすいかと思いましたが、
どうやら逆でした。
最新の質問も少ないし、皆さん仕事中に回答や質問してる方が
多いみたいですね。
投稿日時 - 2011-12-31 22:32:00
回答(1)