本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:台秤の生みの親、ジョン・ワイアットについて)

ジョン・ワイアットとは?

2023/10/18 09:42

このQ&Aのポイント
  • ジョン・ワイアットは台秤の生みの親であり、18世紀にはかり台の発明者として知られています。
  • 彼の発明により、はかり台の大きさや能力の制限がなくなり、トラックや機関車さえ計ることができるようになりました。
  • ジョン・ワイアットの業績は計量機器工業界に大きな影響を与え、現在のはかりの基礎を築いたと言えます。
※ 以下は、質問の原文です

台秤の生みの親、ジョン・ワイアットについて

2010/02/06 07:59

ハカリの組立・仕上げを仕事にしています。
台秤・ホッパースケールを主に扱っています。

(社)日本計量機器工業連合会が発刊した「はかり」の中で、「てこを二つ以上組み合わせ、しかもそれぞれフォーク形に開いて、その上に広いはかり台を載せるものが、1774年イギリスのジョン・ワイアットによって開発された。台ばかりの始まりである。これではかり台の大きさの制限も、能力の制限もなくなり、トラックや機関車さえ計れるものが現われた」との記述があります。

技術ではなく技術史に関する質問ですが、どなたかジョン・ワイアットに関して詳しくご存知の方、いらっしゃいませんか?

回答 (1件中 1~1件目)

2010/02/06 08:17
回答No.1

その業界にいらっしゃって、業界団体の広報誌に掲載されていた内容ですか
ら、業界団体に問い合わせるのが早道と思います。技術史を研究したいので、
執筆者に取り次いで欲しい旨頼めば対応してくれそうに思います。

業界団体の関係者あるいはそのOBなどには、必ず蘊蓄をもった方がいらっ
しゃいます。執筆者から、そのような方や出典とした文献などを紹介しても
らえれば一気に情報量を増やせると思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。