本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タンクの強度計算・板厚)

タンク強度計算・板厚の設計方法と補強について

2023/10/18 08:27

このQ&Aのポイント
  • タンクの強度計算と板厚設計についてアドバイスをお願いします。タンクの直径は660ミリ、高さは600ミリで、200キログラムの水を入れる予定です。
  • タンクの側面の板厚や底板の板厚はどのくらいに設計すればいいでしょうか?また、膨らみを防ぐための補強方法についても教えてください。
  • タンクの材質がSUS304の場合とチタンの場合、それぞれどのような設計が適しているのでしょうか?初心者で分からないことだらけですが、アドバイスをお願いいたします。
※ 以下は、質問の原文です

タンクの強度計算・板厚

2010/03/10 11:28

はじめまして。現在タンクの設計をしております。少し調べたのですが強度計算の方法がよくわかりません。全くの素人ですのでどなたかアドバイスいただければ幸いです。タンクは円筒型で、直径660ミリ×高さ600ミリです。この中に約200キログラムの水を入れます。この場合側面の板厚、底板の板厚はどのくらいの厚さに設計すればよいでしょうか?またタンクが膨らまないように補強をしたほうがよいのではとアドバイスを受けたのですがタンクのどの部分にどのように補強をするのがベストでしょうか?タンクの材質がSUS304の場合、またはチタンの場合を教えていただきたいです。基本的な事も理解できてなくて情けないですが、どなたかどうぞよろしくお願いいたします。

貯水タンクと考えていただいて結構です。

回答 (3件中 1~3件目)

2010/03/11 10:17
回答No.3

JPI/APIは敷居が高いのでJISのほうがいいと思います。
勉強するなら、JIS B8501かB8265あたりがいいのでは?
この条件では底板と側板最下部にかかる内圧が最大600mmAqなので、
これをもとに計算すればよいです。
しかしながら、実際の設計では、制作方法もあわせて考えないと物になりません。
がんばってください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/03/11 08:49
回答No.2

タンクの設計ですので、JPI/API等に強度計算方法が載っております。
また、円筒容器の設計ですので、圧力容器の強度計算方法も参考にできます。
とはいえ、いきなりではなかなか理解しがたい部分もありますし、文章から
察するに、社内のアドバイスもあまり得られないような感じですね。
設計込みで、製作メーカに一任し、今後はその設計を参考にするというのも
良いかもしれません。

材質に関しては、SUS304はともかくチタンにする意図が理解できません。
良い材料ですが、あまりにもコスト無視ではないでしょうか。
チタンよりもFRPの方がよろしいかと。

お礼

2010/03/11 09:27

回答ありがとうございます。早速JPI/APIを調べてみようと思います。

質問者
2010/03/10 16:56
回答No.1

貴殿の要望の詳細が判らないので、チタンの場合はさておき、SUS304は、ドラム缶を
参考に決めてみれば如何でしょう。(サイズ;約φ0.6m×約0.9mの板厚は?)
又は、水等を貯蔵するタンクで、約φ0.6m×約0.9mの物。
集合住宅や簡易ビル等々の貯水タンクを参考にしても良い。
不安なら、約φ0.6m×約0.9mより少し大きなサイズの板厚を参考にしてみて下さい。

お礼

2010/03/11 09:25

回答ありがとうございます。とても参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。