本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲料用スティール缶の内側)

飲料用スティール缶の内側の鉄板と表面処理について

2023/10/18 07:42

このQ&Aのポイント
  • 飲料用のスティール缶には、どのような鉄板が使用されているのか気になります。また、その内側の表面処理についても知りたいです。
  • スティール缶は飲料用のソーダや缶詰に使用されていますが、その鉄板の種類や内側の表面処理には何が使われているのでしょうか。
  • スティール缶の内側はどのように作られているのか知りたいです。鉄板の種類や表面処理について教えていただけると嬉しいです。
※ 以下は、質問の原文です

飲料用スティール缶の内側

2010/03/26 10:22

長年、金属関係の仕事に従事してますが、この間子供に聞かれ答えられなかった・・・ 恥を忍んでココなら詳しい方、直接従事されてる方がいらっしゃると思い伺います。

?飲料用のソーダや缶詰のスティール缶に使用されている鉄板って何なんでしょうか? 又、?その内側表面処理は何でしょうか?
更に?溶着して缶にしていると思いますがその後工程での表面処理なんでしょうか?

今まで表面処理も色々やったんですが、人体に無害って事には経験無かったです。最近はアルミ缶に代わって来てますが未だに缶詰はスティール缶ですよね? ヒマなときにでも教えて頂けると幸甚です。

回答 (3件中 1~3件目)

2010/03/26 14:27
回答No.3

TULC(Toyo Ultimate Can)による缶の製造方法は、缶の材料・生産プロセスを根本から見直すことで、環境保全性を飛躍的に高めた2ピース缶です。 PETフィルムを内外面にラミネートした鋼板(TFS)材を使用しております。
DI(Drawing and Ironing=絞りしごき)による缶の製造方法
溶接による缶の製造方法等があります。大分類としては3種類の製造工法になります。蓋部分の製造方法もわかりやすく説明されているHPを紹介しますのでURLして内容をみてください。
わかり易く図解説明されておりますので宜しいかと考えます。

お礼

2010/03/26 17:16

実に分りやすい回答、有難う御座いました。 少々気になるんですがこの材質や工法って最近のものでしょうか?
昔の缶詰って溶接して有ったような気が???
あれって内部の成分が食品に溶け出すってあったんでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/03/26 12:40
回答No.2

検索した結果で申し訳ないですが、こんなのが出ました。

?錫無し鋼板
出典 //www.steelcan.jp/steelcanage/vol17/history.html

?フィルム
出典 //www.steelcan.jp/steelcanage/vol17/history.html

?溶着せずにプレス加工
http://www.jisf.or.jp/business/tech/can/kind/index.html

ご参考までにどうぞ

1961年に開発されているとのことですので、缶詰やらの製造からしたら結構新しい技術のようです。

出典 http://www.toyokohan.co.jp/ja/products/hi_top/index.html

お礼

2010/03/26 17:17

早速の回答、有難う御座います。 これって昔っからある材料なんでしょうか?

質問者
2010/03/26 12:36
回答No.1

雑学で「陰圧缶」「陽圧缶」程度は知っていたが
内部のコーティングの種類までは・・・・・・

東洋製罐のHPで解説を発見

お子さんに 父親のカッコいい所を見せてあげて。

追記、
缶はタルク缶と呼ぶらしいが 素材は・・・?
多分、「ラミネート鋼板」かな

お礼

2010/03/26 17:14

以外に身近なもので知らないのが沢山あることを思い知らされました・・・
有難う御座いました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。