本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JIS_表面性状規格に関して)

JISの表面性状規格の解釈について悩んでいます

2023/10/18 07:38

このQ&Aのポイント
  • JIS B 0031の付属書B内の参照番号B.2.7にて、Pt max 25の意味及び解釈についての一文がわかりません。
  • この一文の前後の説明文は理解できますが、「通過帯域は粗さ曲線」という一文が何を説明しているのかわかりません。
  • 表面性状に詳しい方、この一文の意味や解釈について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

JIS_表面性状規格に関して

2010/03/29 23:51

初めて質問します。
タイトルの通りJISの表面性状規格の解釈に関して悩んでおります。

内容は
JIS B 0031の付属書B内
『B.2 表面性状の要求事項を指示した図示記号』の参照番号B.2.7にて
Pt max 25の、意味及び解釈に”通過帯域は粗さ曲線”と、書いてあるのですがこの一文の意味がよくわかりません。

この一文の前後の説明文は理解できます。(ローパスフィルターは0.008mm、ハイパスフィルターなし、評価は断面曲線使用することなど)

この”通過帯域は粗さ曲線”という一文は何の事を説明しているのでしょうか? 表面性状に詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/04/01 11:46
回答No.1

この規格は改定が度々あり 私も困惑してしまう。

フィルーターの意味が理解できていればあまり難しく考える必要は無いと思う。

断面曲線からうねり成分をフィルター除去したものが「粗さ曲線」とある。
逆に言うとフィルターを通過した成分(通過域帯)が「粗さ曲線」

形状データを評価する場合には細かな面粗さは邪魔になる事もあります。

お礼

2010/04/03 10:56

確かにこの一文に関してそれほど深く考える必要はないかもしれませんね。
(自分の規格に対する解釈がこの一文のとりかたで大きな誤りに向かうことはないように思います)

mytecさん、アドバイス有難う御座いました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。