本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアーの電磁弁のNO(ノーマルオープン)NC(ノ…)

エアーの電磁弁について

2023/10/18 05:35

このQ&Aのポイント
  • エアーの電磁弁にはノーマルオープンとノーマルクローズの2種類があります。
  • ノーマルオープンとは、電磁弁が通電時に開いて、通電を止めると閉じるタイプの弁です。
  • ノーマルクローズとは、電磁弁が通電時に閉じて、通電を止めると開くタイプの弁です。
※ 以下は、質問の原文です

エアーの電磁弁のNO(ノーマルオープン)NC(ノ…

2010/05/25 22:47

エアーの電磁弁のNO(ノーマルオープン)NC(ノーマルクローズ)について

すごく初歩的な質問かもしれませんがお願いします。
空気圧制御で使用する電磁弁で、ノーマルオープンとかノーマルクローズとありますが、それらは、2ポート、または3ポート弁に限ってあるのでしょうか?
4ポート、5ポート弁はそのような物は無いのでしょうか?

よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/05/31 21:09
回答No.3

回答(1)の者です。

回答(2)さんと、言い廻し方が異なるだけで、略同じ内容です。

さて、今回の質問内容と殆ど関係がないですが、エアのラダーでは、AやBでバルブの
ポジションを表します。

確か、源位置(通常のポジション)をBで表し、何かの条件で動作したポジションを
Bで表します。
マスターバルブの源位置ポジションは“M1A”とか。(マスターバルブNo.1がA位置)
リレーバルブの動作したポジションは“R3B”とか。(リレーバルブNo.3がB位置)
で、B位置が“ノーマル”です。

お礼

2010/06/06 23:22

例をあげての説明くださってありがとうございます。
源位置をBで表し、動作したポジションをBで表すとありますが、どちらかがAが本当でしょうか?
少し、疑問に感じました。
また、最後の、B位置がノーマルのノーマルとは、電磁弁が通電していない(OFF)の状態ということでしょうか?

大変勉強になりました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2010/05/26 06:25
回答No.2

#1さんと違うことを書くと思いますが、ご容赦を…

質問者さんは1つめのリンクのようなもののことをさしてませんか?

電源が切れたら必ずPポートがオープン/クローズします。
(ちなみに、3ポジですが、電源が遮断するとバネ力でバルブが切り替わります)

ただ、4・5ポートはいろいろな種類がありますのでNC、NOで表現し切れません。そのため、NCやNOと言わないだけだと思います。

使い分けは2つめのリンクをご確認ください。

お礼

2010/06/06 23:14

リンクを貼り付けてくださってありがとうございました。
とても、勉強になります。

質問者
2010/05/25 23:23
回答No.1

エアーの電磁弁のNO(ノーマルオープン)と、NC(ノーマルクローズ)は、
電源を切った時に必ず
◇ NO(ノーマルオープン)は、Pポートからの圧力又は流れが通過する
◆ NC(ノーマルクローズ)は、Pポートからの圧力又は流れがシャットする
ようになります。
この内容が味噌です。

電源を切った時に必ず…は、電源が切れたらスプリングの力で必ずオープン又はクローズ
になる事を意味します。
ですから、片方がスプリングでもう片方がソレノイドの仕様の電磁弁となります。
因って、基本的には2ポジションの2ポート又は3ポート弁となります。

ですが、2ポジションの4ポート又は5ポート弁のAポート又はBポートをブラグして、
3ポート弁のような仕様で使用する時にも、NOやNCのような使用方法が可能です。

以上から、4ポート、5ポート弁はそのような物は無いのでしょうか?は、ありませんと
なります。
でも、使用方法によっては、そのような仕様になるとなります。

お礼

2010/05/25 23:35

大変よく理解できました。
丁寧に回答くださいまして、ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。