本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:剥がれ難く、滑りやすく、導電性のある、アルミの表…)

アルミの表面処理方法とはがれにくさ・すべり性の改善

2023/09/07 03:56

このQ&Aのポイント
  • 剥がれ難く、滑りやすく、導電性のある、アルミの表面処理方法を探しています。粉体が付着しやすい傾斜部の搬送路において、硬質アルマイトにタフラム処理を行いましたが、効果が出なかったため、他の処理方法を求めています。
  • 現在、粉体が静電気を帯びているかどうかの確認を予定しています。部品はアルミ材であり、剥がれ難さと異物混入のリスクを考慮し、ネフクリップやニダック処理は適用できない状況です。また、静電除去機の設置も困難です。
  • 以上の理由から、導電性がありはがれにくい処理方法ですべり性を向上させるアルミの表面処理方法を教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

剥がれ難く、滑りやすく、導電性のある、アルミの表…

2010/08/05 11:46

剥がれ難く、滑りやすく、導電性のある、アルミの表面処理方法

粉体が通る傾斜部(約60度)の搬送路において、粉体が付着しやすい為、すべり性を良くする為に硬質アルマイトにタフラム処理を行ないました。しかし、効果も思ったほど出ず、原因を探したところ、後から、この処理は、皮膜の剥がれ難さ、すべり性向上になるものの、導電性が無い事から、粉体が静電気を帯びていたら、付着しやすくなると分かりました。現在本当に静電気で付着しているか、確認予定ですが、
1)この部品が取り外し後洗浄部品の為、軽くする為にアルミにしている事
2)粉体とは医薬品製造の原料の為、異物混入とならない様に、剥がれ難さが必要な事。
3)アルミにニフグリップやニダック処理も今は出来るようですが、めっき処理に近い方法と聞き、剥がれ難さという点で、異物混入リスクが払拭できない。
4)静電除去機設置も検討していますが、粉体が暴露しないよう、搬送部全周をカバーしており、設置が困難な事。

以上の点から、何か導電性があり、はがれにくい処理方法ですべり性を向上させる、良い他の表面処理方法があれば、教えてください。
よろしくお願いいたします

もともと、この部品は、アルミ材の為、硬質アルマイトを全周に施していました。粉体付着改善(すべり性)を考え、この部品をタフラムに再処理しました。

また、全周にアルマイト処理が施されているため、部品は、設備本体にボルトで固定しておりますが、この部品と設備本体で導通チェックをいたしましたが、接地されていない状態でした。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/08/05 12:07
回答No.1

静電気は導電性云々じゃないので
たぶん表面処理しても無理だと思う

アルミ自体にたまってる

よくある静電気実験
http://www.aichi-c.ed.jp/contents/rika/syotou/h15tyu/seidenki2/index.htm

アルミが接地されてないのでたまる



ttp://www.fsinet.or.jp/~mad/0030.htm
リンク先より抜粋

 静電気といえばパチンコ屋だね。
 大当たりして玉がザラザラでてきて、うおーと喜んでいたら、それに触った瞬間にビリビリ!!

 いろいろ工夫がされていて、ドル箱のアイディアは感心した。ドル箱の隅に、玉が落ちないぐらいの大きさの穴
があけてある。これは何かというと、ここに玉がはまりこむ事で、箱を置いている面(金属)と接触する。つまり、帯電した
玉の静電気をここから逃がすアースというわけだ。なかなかナイスなアイディアだ!!



導電態であるパチンコ球でも接地されてないと帯電する





ちゃんと接地されてますか?
たぶん巨大コンデンサーになってます

>>接地を考えるなどの対策の方が得策ですかね?。

たぶん一番簡単に出来る(試せる)
ので
一度試してみてはどうでしょう

>>粉体搬送面に影響を及ぼさない部位の一部のどこかにタップ穴を開けて接地を先に考える。または、その部位のアルマイトを削り

方法はこれでいいと思います


ただ、最終的には
電気屋さんに頼みましょう


http://as76.net/asn/earth.php

お礼

2010/08/05 13:00

早々のアドバイスありがとうございます。

ご相談対象の搬送部品は、全てにアルマイト処理が施されており、設備本体とボルトで固定しておりますが、導通チェックを実施してもダメでした。

つまり接地されていない状態でした。

粉体搬送面に影響を及ぼさない部位の一部のどこかにタップ穴を開けて接地を先に考える。または、その部位のアルマイトを削り、接地を考えるなどの対策の方が得策ですかね?。
 
アドバイスに感謝いたします。 

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。