本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:放電加工について)

放電加工について

2023/10/18 01:28

このQ&Aのポイント
  • 放電加工とは、私が7年間担当している作業です。しかし、ミスが多くて悩んでいます。
  • 他の工程ではめったにNGを出さないのに、放電加工だけはリスクが高いです。
  • 他社の放電加工はどうなっているのか気になります。
※ 以下は、質問の原文です

放電加工について

2010/09/28 18:34

私は放電加工を担当して7年目になります。
電極設計と放電加工作業を一人でやっています。
悩みはミスでNGが多いことです。

その他の工程には平面研磨とワイヤー加工がありまして
そこの担当者はめったにNGを出さないのです。

個人的には放電加工は難易度が高くてミスするリスクが
高いと思うのですが他社様では如何なものでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2010/09/28 21:12
回答No.2

平面研削=
 厚みという一つの寸法しか追わない。方向も+は無いから-だけ。
 成形研削は違う。あらぬ方向でぶつける危険あるのでかなり神経使う。

ワイヤー=
 XYの2次元平面だけで済む(テーパ加工は3次元だが普通は2次元の範疇)位置決め基準も
 穴なら考えることは無い。
 プログラムは支給で間に合う。下加工で形がイメージ出来るから誤りが出にくい。
 加工条件も少し振るだけ。

型彫り放電=
 いちおう3次元加工。位置決めは大抵は+-2方向と高さ1方向から。
 プログラムは使用機種を違えると殆ど理解出来ない。加工条件も複雑。
 加工液の流しかた、加工屑の滞留次第で精度が出ない。長時間加工になると精度が狂う傾向。

と・・・かなり甘い目に論じたが、型彫りに難しさが有るのは間違いない。だからといって不公平だ・・・と甘えてはイケナイ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/09/28 20:25
回答No.1

ヒューマンエラーは どの工程も起こる




一番いいのは工程の簡素化



どういうミスかわからんが
放電のミスいったら突っ込みすぎぐらいしか思いつかない




よさげな物を見つけたので

http://www.indsys.chuo-u.ac.jp/~nakajo/open-data/FP-text.pdf
FMEAもやってる

間違った
なぜなぜ
http://jikan.livedoor.biz/archives/51894530.html




役に立たないチェックシート
自己反省なんかしても意味はない

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。