本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:技術職のキャリアについて)

技術職のキャリアについて

2023/10/17 22:17

このQ&Aのポイント
  • 他社からヘッドハンティングされることはあるのでしょうか?
  • 現場での仕事は何歳まで続けるのか、またはマネジメント業務に専念することはあるのでしょうか?
  • エンジニアから起業する人はいますか?
※ 以下は、質問の原文です

技術職のキャリアについて

2009/01/18 16:23

大学生です。
以前の質問で回答していただいた皆さんありがとうございました。


また質問させていただきます。

1、いわいる技術職(設計、開発、生産技術など全部)というのは他の会社からヘッドハンティングされたりするということはあるのですか?
2、何歳くらいまで現場で仕事をするのでしょうか?引退してマネジメント業務に専念するということはあるのでしょうか?
3、エンジニアから独立して起業するという人はいるのですか?

質問多いですが、回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/01/19 21:33
回答No.5

Q1
いわいる技術職(設計、開発、生産技術など全部)というのは
他の会社からヘッドハンティングされたりするということはあるのですか?
A1
殆ど、ありません。
自分で、売り込みができる様に、精進して。
自分で売り込む方が、圧倒的に多いです。

Q2
何歳くらいまで現場で仕事をするのでしょうか?
引退してマネジメント業務に専念するということはあるのでしょうか?
A2
A1の様な考えでは、起業する人の方が多いし、仲間(従業員)が多く
なれば、社長業に専念でき、希望のマネジメント業務に専念となります。

Q3
エンジニアから独立して起業するという人はいるのですか?
A3
結果が出ましたね。の様に関連付いています。
苦言ですが、大学で何を勉強していたの?
どんな本を読んでいたの?
と、疑問が出てきます。特に、大学を出ていない人は、腹がたっている
と思います。

補足

2009/01/20 12:20

回答していただきありがとうございます。

しかし、また不快感を与えてしまいすいません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2009/01/19 09:37
回答No.4

苦言を

仕事上で本当に困って、周りに聞いたり自分で調べつくしても解決方法が
見付から無い時に登録している方々のお知恵を拝借する場です。
あなたのように質問したいからしているというスタイルは
はっきり言って

「あらし」

ですわ。
そういうのは 教えてgooなんかで聞いてください。




最後に

ここは子供が遊ぶところじゃありません

補足

2009/01/19 12:26

不快感を与えてしまい申し訳ありません。

以前に質問して特に咎められたこともなく、回答を頂いたので今回も質問させていただきました。
当然ですが、自分なりに調べた上でこちらに来ています。

不快感を与えてしまい申し訳ありません。

質問者
2009/01/19 08:25
回答No.3

1.ヘッドハンティングは殆どないと考えていいでしょう。
2.それはあなた次第だと思います。
  若いうちに苦労して仕事をこなしていけば、学があるあなたのような人であれば、そう遠くないうちにマネジメントを行なう立場になるでしょう。
  しかし、技術の間接職(設計・開発・生産技術)なんかは、マネジメントといっても、本当にそれだけとなると、おそらく20年以上先になってくると思いますよ。
  製造現場の間接職の方が早いでしょう。(それだけ大変な部門であると言う事ですが・・・)
3.いる事はいますが、今まで勤めていた会社によるかと思います。
  例えば、設備製作会社の設計辺りであれば、結構起業しても設計事務所なんかでやっていく人が多いと思いますが・・・。
  いくら設計の技術があっても、市場ではそれに折り込まれた独自のアイデアが欲しいので、あまり期待できないと思いますよ。

補足

2009/01/19 15:00

回答ありがとうございます。

非常に役立つ情報ありがとうございました。

質問者
2009/01/18 21:15
回答No.2

うーん、あなた自身が
・どうしたい
・こうなりたい
ってのがみえないんだよな。

不安いっぱいで就職先を探してるってとこですか。
「おれは、この技術職をやりたいねん」
って思ってても、社内の事情で営業にいったり現場にいったりするよ。

もう少し自分の目指す方向を絞り込んでから質問したほうがいいのではない?

補足

2009/01/18 23:28

気を使わせてしまったようですいません。

特にどういう意図があるというわけではなく、ただ質問しています。

質問者
2009/01/18 16:40
回答No.1

1.昔はあったが、今はない
2.設計・開発は定年まで(設計は死ぬまでやれる)
生産技術は、頑丈な人(24時間以上働ける人)なら定年まで、半分ぐらいは体を壊す
大きな会社なら、その前に上の職になるのだろうが

3、設計は独立してやってる人が多い(なれのはての一部が技術系の派遣会社)
開発は、開発したものは会社のパテントなので、そのまま、製品化することは無理
会社を辞めて起業する人は一部いる

生産技術は、基本的に、その会社の技術なので、ほかの会社でその技術を生かそうとしてもうまくいかない

その前に上の職になるのだろうが
自己補足
その前にやめるだろうが・・・orz

バブルの頃そんな話はあったが、実際に高い金払って
ヘッドハンティングしたところで使えなかったり
耐コストパホーマンスが悪いので、ほとんどない

バブル弾けていこう、景気が良くなったと、政府が言っていたが
ずーーーーと売り手市場そんな時代に、高い金払う馬鹿はいない
(ここ2年ぐらいの新卒は買い手市場だったが)
現在の派遣問題もその一因

補足

2009/01/18 16:55

回答ありがとうございます。初めて知ることばかりでとても参考になりました。

「1.昔はあったが、今はない」というのは、どういった理由のためでしょうか?昔と今では技術者をとりまく環境が変わったのでしょうか?

もし宜しかったら回答お願いいたします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。