本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:加工液の処分について)

加工液の処分方法について

2023/10/17 21:35

このQ&Aのポイント
  • 加工液の処分方法について考えてみましょう。加工液は頻繁に変わるため、調整する必要があります。加工液には廃棄物として処理するべき成分が含まれているため、適切な方法で処分する必要があります。
  • 加工液の処分は環境にとっても重要です。加工液を下水に廃棄することはできません。その代わりに、回収業者に頼んで適切に処理する必要があります。加工液を保管する場所には注意が必要です。
  • 加工液の処分には工夫が必要です。例えば、加工液を再利用する方法や、加工液を分けて処理する方法があります。どの方法が最適かは、業種や環境によって異なる場合があります。
※ 以下は、質問の原文です

加工液の処分について

2009/01/27 13:51

ファナックのロボカットα0iCを使用していますが、アルミや鉄などいろいろな材料を加工するため加工液(水)の比抵抗値を頻繁に変えます。

比抵抗値を上げる場合は設定値を変えれば良いのですが、下げる場合加工液を少し捨てて蛇口からホースで水を補給することによって調整しています。

実は今まで加工液を下水に廃棄していたのですが、加工液には胴が混ざっているため産業廃棄物として処分すべきことが取り扱い説明書に書いてあることが分かり、今後はそのようにしたいと思います。

ただ、比抵抗値を下げるたびに20リットルくらいの加工液を排出するので、回収業者に月一回来てもらったとしても100リットル~160リットル程度の加工液を保管しなければなりません。

これは結構大変なことだと思うのですが、皆様は加工液をどのように処分されているのでしょうか。よいアイデアがあればご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/01/28 09:01
回答No.1

100~160Lであれば、たいした量ではないと思います。
家庭の一般的な風呂で大体200L溜める位です。
ちょっと大きなポリタンク1ヶで充分保管しておける量だと思います。

ところで、加工液ではありませんが、小生のところは他から出た集塵粉などと混ぜ合わせ、アスファルトの下地の原料や、セメント製造の燃料などにリサイクルしたり、弊社の焼却炉に噴霧し、蒸発させるなどしています。

この加工液ですと、中にアルミ・鉄などが含有していますから、上記のことは難しいと思います。
金属の回収業者さんに安く買い取ってもらう(無料で受取ってもらう)又は、安い代金で処理してもらうなどを当たってみてはどうでしょうか。
多分、含有の金属を分別し、残りの廃液はその業者のネットで他の業者さんに処理してもらえると思うのですが・・・

お礼

2009/01/28 18:00

お答えありがとうございます。
たしかに、家庭のお風呂程度と考えれば大した量ではありませんよね。

処分にかかるコストを思うと、例えばタライのような容器に入れて自然に蒸発させる方法などを考えましたが、お答えのように大型のポリタンクで保管して買取業者さんに依頼するのが現実的だと思います。

まずは懇意の金属回収業者さんに相談してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2009/01/31 21:15
回答No.3

簡単:安価での処分をしたい気持ちは分かります。しかしながらばれなければの安易な気持ちで行なう事は、後々、自身の身に降りかかる事を忘れてはいけないと思います。

 誰からも指摘されず(後ろ指を指される)事を絶対しない事が慣用かと!

お礼

2009/02/01 10:09

仰るとおりです。
処分について勉強不足だったことは大いに反省しています。
これを機会に、今後は環境についてより深く配慮しながら、日々の業務に邁進していきたいと思います。
お答えありがとうございました。

質問者
2009/01/28 20:32
回答No.2

自社では、マシニング等機械の台数もあり廃油の量的に貴社より出る可能性があると思いますが、ISOのからみもあり、週の始めに切削油の点検で適量と濃度管理をしていて、ですが廃油の処分コストも200リッターが¥12000~なので適量と言っても材質により濃度変更するのでタンクの6~7割程度にして(クーラント圧が下がらない程度)廃油をなるべく減らしてますけど・・・
廃油処理業者なのですが自社では、切削油・潤滑油を購入する業者にTEL連絡すると受け取りに来ますよ。それに会社の空いているスペースにドラム缶とじょうろも置いていってくれて、その場にペール缶に廃油を入れてドラム缶に移すだけですよ。参考になれば幸いです

お礼

2009/02/01 09:48

参考にさせていただきます。
お答えありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。