本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴムのヘタリについて)

ゴムのヘタリによるスベリ止め効果の低下の理由とウレタンの優れた特性について

2023/10/17 20:36

このQ&Aのポイント
  • 最初は力が加わっても効果があった回転止め用のゴムが徐々にヘタリ、スベリ止め効果が低下してしまった理由について教えてください。
  • ウレタンのほうがスベリ止め効果が高い理由についても教えていただけますか。
  • ウレタンにはカーボンが含まれていないのでしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

ゴムのヘタリについて

2009/02/13 10:00

製品の回転止めとして最初CR90°のゴムを使用していましたが、
最初はよかったのですが、力が加わってだんだんヘタッテきて(つるつるになりました)スベリ止めの効果がなくなってきました。なぜ効果がなくなったかを言葉で説明するに適切な言い方を教えてください。カーボンが影響するのでしょうか?

ちなみにウレタンのほうがスベリ止め効果は高いということで
ウレタン70°にするとスベリ止め効果は高かったです。
ウレタンにはカーボンが入ってないですよね。

回答 (1件中 1~1件目)

2009/02/17 09:15
回答No.1

ヘタるのは永久歪みと思われます。つるつるになるのは磨耗と思われます。
永久歪みはゴムの強度以上の力が加わっているということです。
ゴムの強度、耐摩耗性は材質により違います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。