本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:管用ねじ「Rc1/8タップ」の裏面取りについて)

管用ねじ「Rc1/8タップ」の裏面取りについて

2023/09/06 15:53

このQ&Aのポイント
  • 管用ねじ「Rc1/8タップ」の裏面取りについて初心者が質問
  • 管用テーパねじのRc1/8タップ加工を3mmの厚さの所にする際、裏にも糸面取りをしたいが、穴の数がわからない
  • テーパねじのタップ加工において裏の面取りの径を計算する方法を教えてほしい
※ 以下は、質問の原文です

管用ねじ「Rc1/8タップ」の裏面取りについて

2009/02/13 23:19

加工をはじめてまだ半年も経たない初心者なのですが、
いつもここの掲示板を拝見して勉強させて頂いてます。

SUS304 に、管用テーパねじのRc1/8タップ加工を3mmの厚さの所にするのですが、
タップをあけるまえに、糸面取りを裏にもしたいのですが、
いくつの穴が開くのかわからないでうまくとれません・・・。

上の穴はゲージの実寸で9.7mmだったので、C2をうまくとれたのですが
裏の方の面取りはテーパになってて、いくつの穴だと思って面取りをしていいのか分からないです。
来週やる予定なのですが、裏はシール面になっていて、尚且つくぼみになってて、
けずった後に実寸をノギス等で図る事ができないので、質問なのですが、

テーパの角度って決まってるんでしょうか?
今回はじめてテーパのタップ加工をするのですが、
上手く面取りを出来ないで困ってます。
これからも同様のテーパ等をやる時にも
同じ失敗をしたくないので、
どの様にしてテーパねじの加工の際に裏の面取りの径を計算してるのか
教えてもらいたいと思い投稿させて頂きました。

読みづらい文章かと思いますが、分かる方いれば
是非教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/02/14 05:37
回答No.3

管用テーパねじのテーパは、“1/16”と決まっています.
1/16度ではなく、テーパの度合いが“1/16”.
16μm深くなる毎に径が1μm小さくなる.
ですから、3mm深くなれば、径の減少量約0.188mm、
とば口が9.7mmなら奥は約9.5mmですね.

お礼

2009/02/14 23:10

大変分かり易く教えて頂いてありがとうございます。
これからは管用テーパがきてもこれを覚えて計算して裏面取りも
簡単に取れるようにがんばります。
本当色々ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2009/02/14 03:09
回答No.2

管用テーパねじにおけるテーパは1/16度になっています。

よって最終の切り込み深さにおけるネジの下穴径(太い側)から換算すれば良いと思いますが、一度やってみて下さい。

計算ではRC1/8で、上の穴はゲージの実寸で9.7mmということですので、厚み3mmから計算すると約9.3mmの径になっているはずです。

書き方を間違えておりました すみませんm(_ _)m
回答3 のアキオ様の答えが正解です。

管用テーパねじにおけるテーパは1/16度になっています。
               ^^^
      正しくは 16mmの間で1mmの勾配になっています。

度で表しますと 3度43分33秒 (3.5763度)です。
3mm で 0.1875 ですので、9.7-0.1875*2=9.325

誤>3mm で 0.1875 ですので、9.7-0.1875*2=9.325

正>             9.7-0.1875=9.512

まとめます 汗;

テーパ(1/16)とは基準円錐のテーパ比が、16mmの間で1mmということです。
3mmで、0.1875径が細くなるので、φ9.7mmではφ9.512となります。

まとまりがなく、度々の間違えた回答すみませんでした。

お礼

2009/02/14 23:12

何度も追記をして頂いてありがとうございます。

大変分かり易く説明して頂いて本当助かりました。
これからは1/16で計算して作業スピードを
もっとあげられるようにがんばりたいと思います。
本当ありがとうございました。

質問者
2009/02/13 23:29
回答No.1

管用テーパねじのRc1/8タップ加工を3mmの厚さの所にするなら、

後から、糸面取りをして下さい。それが、無難です。

お礼

2009/02/13 23:40

早速の回答ありがとうございます。

通常なら分からない時は、後から手作業でとるのですが、
今回は裏の穴はシール面になっていて、
更にくぼみになっていて、面取り工具が入らないで手では取れないので、
機械の方の裏面取りの工具を使って取りたいと思っているのですよ。

テーパねじの3mm削ったら、いくつの径になるかが知りたくて、
あと今後の為に皆さんがどの様に計算して裏面取りをしてるのかも知りたいっていうのもあって質問させて頂きました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。