本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイカストの抜勾配)

ダイカストの抜勾配についての疑問

2023/10/17 19:20

このQ&Aのポイント
  • ダイカストの抜勾配について調べています。側壁深さによって抜勾配が変化することを知りましたが、意外な結果に驚いています。
  • 側壁深さが浅くなると、通常は抜勾配が小さくなると考えられますが、実際には逆の傾向があるようです。
  • アルミニウム合金を用いたデータから読み取ると、側壁深さが浅くなるほど抜勾配は大きくなります。この現象の理由について教えていただけないでしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

ダイカストの抜勾配

2009/03/09 14:24

ダイカストの抜勾配について調べていますと、
ある本に側壁の深さによって抜勾配が以下のようにのっておりました。

 側壁深さ(mm)  抜勾配(°)
   10       3
   20       2
   90       1

私のイメージでは、側壁深さが浅ければ離型しやすそうで、抜勾配が小さいと思うのですが逆になっています。どうしてか教えていただけないでしょうか。

書き忘れていましたが、上記のデータはアルミニウム合金で、グラフから読み取っていますのでおおよその数値です。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/03/09 15:42
回答No.2

ダイカストの抜勾配ですが、

本来は出来るだけ垂直壁が欲しいところを、ダイカスト型の剥離が問題で、勾配が付けられている訳ですので、深いからと言って勾配を大きくする必要は無いのです。

90の場合を考えると1度の勾配で1.571mmの勾配肉を付けるだけで済むのに比べ、3度ですと4.717mm付ける事になります。

と言うことは材料を余分に使うことにもなります。

お礼

2009/03/09 15:49

初めての投稿で、こんなに早くアドバイスいただけるなんて感激です。
ありがとうございました。

できれば、材料費もさることながら重量も抑えたいところです。業者さんと相談しながらなるべく抜勾配を抑えた形状にしようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/03/09 15:34
回答No.1

Z深さが浅い時に弱い勾配にすると(例として深さ10mmで抜き勾配1度とします)
0.174mmしか勾配がつきません。
”何mm勾配がつくか”というように見方を変えてみては?
うまい説明ではありませんが。

お礼

2009/03/09 15:55

なんとなく分かります。実際は、側壁の深さ(mm)に対して抜勾配(mm)のグラフでして、そのグラフ上に抜勾配(°)がふってありました。

樹脂成型のときは、抜勾配を角度でしか考えたことがありませんでしたのであえて、抜勾配を角度で表記してしまいました。

ダイキャストの場合は、角度ではなく、抜勾配(mm)で考えるほうが一般的なのですね。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。