本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS304とC3604の異種金属結合腐食について)

SUS304とC3604の異種金属結合腐食について

2023/10/17 19:20

このQ&Aのポイント
  • SUS304のハウジングに、材質がC3604のプラグを締結して使用できるか検討中です
  • 異種金属の接触で電食が問題になることがあるのか調査しましたが、明確な情報が得られませんでした
  • 屋外で風雨にさらされる環境での使用を考えており、組合せによる腐食問題が懸念されます
※ 以下は、質問の原文です

SUS304とC3604の異種金属結合腐食について

2009/03/09 14:43

SUS304のハウジングに、材質がC3604のプラグを締結して使用できないかと考えています。
プラグの材質がC3604なのは 現行流動品をそのまま使いたいという理由です。
使用環境は屋外で、風雨にさらされる場所です。
異種金属の接触で電食が問題になることをよく聞きますが、この組合せは問題になるのでしょうか?
インターネット等で調べて見ましたが、ズバリ記述しているものが見当たらず正直言ってよく判りませんでした。
素人ですので、どなたか情報orアドバイスをいただけないでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2009/03/10 08:09
回答No.3

異種金属間で水分があり金属イオンが移動し間違い無く電飾は生じるますが

ねじ込み部にシールテープを巻きプラグをねじ込めば一応電気的には絶縁され
るのでコスト削減にもなるし、使っても別に良いと私は思います。更に安価に
するなら白ねじ込継手の方が安いと思うが、現行流動品ならばそれでよいかと
最後にねじ込み部に念のためにシーリング剤を塗布すれば更に良いと思います

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/03/09 20:48
回答No.2

先ず、以下のURLを確認下さい。
http://www.hsk.ecnet.jp/sus-kaisetu.htm
4項の腐食を確認下さい。
また、SUS304 電池作用で検索しますと、以下のURLが確認できます。
http://www.jtmcorp.co.jp/operation/dev33132.html
http://www.sydrose.com/creativedesignengine/HTML/aa4-00434/aa4-00434-h1.html
http://www.sydrose.com/creativedesignengine/HTML/aa3-00439/aa3-00439-h1.html
対策は、異種金属管に強固な絶縁膜コーティングを以下のURLの様にする
http://www.sdc-tanaka.co.jp/html/product-sdc.html
事を検討して下さい。

2009/03/09 17:29
回答No.1

異種金属の接触で電食が問題になる可能性があります。腐食対策が必要と
考えます。下記参照下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。