本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:耐火物について)

鉄の溶解や電気炉で使用される耐火物について、アルミナ系とマグネシア系の耐火度の違いについて教えてください

2023/10/17 18:52

このQ&Aのポイント
  • 鉄の溶解や電気炉で使用される耐火物には、アルミナ系とマグネシア系の2種類があります。一般的に、マグネシア系の耐火物の方がアルミナ系よりも耐火度が良いと言われています。
  • マグネシア系の耐火物は、高い耐火度を持つことが特徴です。これは、マグネシウムが高温において安定した酸化物であるためです。一方、アルミナ系の耐火物は、アルミナが安定した酸化物であるため、耐火度がやや低いとされています。
  • 耐火物の選択は、使用する目的や条件によって異なります。鉄の溶解や電気炉では、高温に耐えることが求められるため、マグネシア系の耐火物が選ばれることが多いです。しかし、アルミナ系の耐火物は、耐酸性や耐アルカリ性に優れているため、それらの特性が必要な場合にはアルミナ系が選ばれることもあります。
※ 以下は、質問の原文です

耐火物について

2009/03/13 13:09

鉄の溶解で使用されるるつぼや電気炉に使用する耐火物について、一般的にアルミナ系よりもマグネシア系の方が耐火度が良いのはなぜなんでしょうか。

基礎的な事項ですがどなたか教えて頂けないでしょうか。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/03/30 18:20
回答No.2

高マンガン鋳鋼の溶解において、酸性耐火物(シリカ系)は焼着が多い
ため、塩基性(マグネシア等)耐火物が適していることは、これまでの
経験でよく知られている知識です。
では、なぜ塩基性(アルカリ性)耐火物が適しているのか?化学的視点
で考察すると次のように考えられます。

等の記述があるURLも確認して下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/03/13 15:56
回答No.1

基本的には、融点が
* 鉄;1535 ℃
* アルミナ(酸化アルミニウム);融点は 2,020 ℃
で、マグネシア系はアルカリです。
詳細は、URLで。

お礼

2009/03/16 12:59

ありがとうございました。

マグネシア系のほうが酸化物を作りにくいため耐火度が高いということ
なんですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。