本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーバーシュート/アンダーシュートについて)

オーバーシュート/アンダーシュートの対策とは

2023/10/17 15:26

このQ&Aのポイント
  • オーバーシュートとは、高速のバスラインで信号が一瞬で最大値を超える現象のことです。アンダーシュートとは、信号が一瞬で最小値を下回る現象です。
  • ダンピング抵抗は、オーバーシュートやアンダーシュートを抑制するために使用されます。主にデータバスやアドレスバスに入れることが一般的です。
  • オーバーシュートやアンダーシュートの対策は、設計思想により異なります。データバスやアドレスバス以外のラインにも対策を施す必要がある場合があります。
※ 以下は、質問の原文です

オーバーシュート/アンダーシュートについて

2009/06/11 20:36

高速のバスラインにオーバーシュート、アンダーシュートの対策として
ダンピング抵抗を入れる事をよく聞きます。
データバスやアドレスバスに入れているは見受けられますが、その他のライン
はどうしたら良いのか困惑しています。
どのような思想で設計したら良いのか、アドバイス又は経験のある方ご教示をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/06/11 20:57
回答No.1

毎度JOです。
その他のラインは、オーバーシュート、アンダーシュートが起きても問題ないか、
あるいはそれらが落ち着いてから確定する様な同期回路であれば無くてもOKですね、
データバスやアドレスバスに同期するイネーブル等では、ダンピング抵抗が必要になります。

お礼

2009/06/12 12:49

貴重なアドバイスの程、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。