本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Pb値が時間と共に上昇)

Pb値の上昇を検証!時間と共に増加するのか?

2023/10/17 14:47

このQ&Aのポイント
  • 昨年11月にC27OOWのピンにNi+Snメッキをした製品があり、今月に客先からPb値が1010ppmあると連絡を受けました。
  • 11月の検査時点では240ppmであり、現在の値と比較すると大幅な上昇が確認されます。
  • この状況から、Pb値は時間と共に増加している可能性があると考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

Pb値が時間と共に上昇

2009/06/19 16:01

 昨年11月にC27OOWのピンにNi+Snメッキをした製品があり、今月に客先からPb値が1010ppmあると連絡を受けました。11月の検査時点では240ppmだったのですが、時間と共にPb値は増加するのでしょうか?
 

回答 (2件中 1~2件目)

2009/06/23 08:17
回答No.2

Pbの分析はどんな方法で行なったのでしょうか?蛍光X線分析?ICP?
また、客先と分析方法は同じでしょうか?
分析値は分析方法によっても違ってきますし、同じ分析方法でも測定の条件によって変わってきます。正しい方法で分析しないととんでもない数値になったりします。
こんな時は外部の分析機関に依頼して分析してもらうのが良いかもしれません。

EDXでは定量精度がありません。この程度の差は出て当然と思います。
ICPの値を信用すべきです。
EDXよりも、せめて蛍光X線分析の方が好ましいかと思います。

補足

2009/06/24 09:00

同じロットのサンプルを測定しましたが、こちらはEDXで測定した値が400ppmで客先ではICPで測定して1010ppmでした。同じ対象ロットの製品なのに測定方法でここまで結果に違いがあり困惑しています。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/06/19 23:33
回答No.1

ご面倒とは思いますが,もう少し状況を教えてもらえませんか。

(1)Pb含有率を分析したのは,C27OOW母材でしょうか,あるいはめっき
層でしょうか?

(2)11月に検査したサンプル(あるいは同一ロットのサンプル)を最近に再検
査したのでしょうか,あるいは製造時期が違う製品の検査結果でしょうか?

(3)「時間と共にPb値は増加」2回のデータでこのようにお考えでしょうか?
この期間内に数回のサンプリングデータがあって,上昇傾向を示しているの
でしょうか?

JISには,Pbの定量法が規定されていますので参照してください。
   JIS H 1053 銅及び銅合金中の鉛定量方法

補足

2009/06/22 09:45

状況は以下の通りです
(1)含有率はメッキ層の測定です
(2)11月に検査したものと同一ロットのサンプルを最近に検査しました
(3)データーは当時のものと最近のものの2回分です。

11月にメッキして納品した製品が今月になって使用され、客先の検査で鉛の含有量が規定値を超えていると連絡を受けました。 

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。