本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SKD61、HRC50°にH7加工)

高硬度用金型部品の位置決め穴加工法と効率化のアドバイス

2023/10/17 14:22

このQ&Aのポイント
  • 金型部品の位置決め穴(DP穴)を焼き入れ前に12.5mmで加工し、焼入れ後に13.H7に加工する方法について検討しています。
  • 現在は高硬度用のエンドミル12.0を使用して2mmずつ下げて仕上げを行っていますが、エンドミルの管理が大変です。
  • 寿命の長いリーマーを探しており、また効率的な加工法についてもアドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

SKD61、HRC50°にH7加工

2009/07/07 18:15

金型部品の位置決め穴(DP穴)を焼きいれ前に12.5mmで加工して、焼入れ後(HRC50°)に13.H7に加工します。
ミスミの高硬度用のエンドミル12.0で2mmづつ下げて仕上げる方法で加工してます。
エンドミルの管理が大変なので寿命の長いリーマーを探してます。また、効率の良い加工法があればアドバイスお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2009/07/10 22:54
回答No.4

回答(3)さんのおっしゃられる通り、本当に刃物は日々進化
していますね。
H7レベルの穴加工の実例を掲載しているドリルもあります。
(H7を保証するとは書かれていないので、回答(2)さんの
ボーリングと組み合わせれば完璧では)

お礼

2009/07/13 05:15

アドバイスありがとうございます。
検討いたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/07/10 13:02
回答No.3

本当に刃物は日々進化していると思う。

まだ使っていないが・・・・・

スリーフルート(3枚刃)の超硬ドリル

焼入れ前に下穴の加工すべきか?
そのまま焼入れしてハードドリルで下穴を加工すべきか?
それとも一発で仕上るべきか?

一度メーカーに聞きたいと思っていた所です。

貫通穴ならねじれが逆の高硬度対応のリーマも良いと思うが・・・

焼入れ硬度も微妙な所ですね。

超硬のロウ付けコーティング付きでも結構使えます。

弊社では再研に細井のドリ研を使っています。

3枚刃を躊躇する理由は再研のコストですね。

暇だから改造でもして見ようかな・・・・・

お礼

2009/07/13 05:13

アドバイスありがとうございます。
実に悩ましい穴加工です。
多き目の穴を加工しておいて調質材を圧入するもの
楽かなと考えたりします。

質問者
2009/07/08 11:50
回答No.2

弊社では以前に超硬シャンクホルダのボーリングで加工しましたが
垂直度もでて安定した加工ができました

お礼

2009/07/08 22:33

アドバイスありがとうございます。
検討します。

質問者
2009/07/08 06:32
回答No.1

寿命が長いかは判りませんが、超硬刃でランニングコストを抑える方法として、
イスカルのバヨTリーマ(BAYO T-REAM)の様な、ヘッド交換型なんかはどうでしょうか.
また、カタログが手元にないので具体的な寸法範囲は判りませんが、
菱高でもヘッド交換型を始めてますね.

お礼

2009/07/08 22:31

アドバイスありがとうございます。
情報ありがとう。検討いたします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。