本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昇降機の設計・申請)

昇降機の設計・申請に関するアドバイス

2023/10/17 12:48

このQ&Aのポイント
  • 小型昇降機の製作を検討中の機械メーカーから、エレベーター関連の設計・構造設計・申請についてのアドバイスを求める。
  • 国土交通省の大臣認定が必要な乗用昇降機製作において、エレベーター関係の申請が手間がかかるとの問題を抱えている。
  • 建築関係と機械設計における申請の細かい部分の考え方について、審査機関への問い合わせが難しく、アドバイスを求めている。
※ 以下は、質問の原文です

昇降機の設計・申請

2009/08/10 12:16

当方、小さな機械メーカーなのですが、
小型の昇降機の製作を検討しています。
乗用のため国土交通省の大臣認定が必要です。
問い合わせると、エレベーター関係の申請は手間がかかりそうです。
エレベーター関連の設計・構造設計・申請のアドバイスが出来る設計者
の方っていないものでしょうか?
探す場合は、どうやって探したらよいでしょう?
専門の方いらしたらお教えください。

建築関係は機械設計とルールがちょっと違うみたいで
申請の細かい部分の考え方を審査機関に問い合わせてみたのですが、
どうもはっきりとしませんし、私どもには理解が難しいです。
どなたか良いアドバイスお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2009/08/11 15:39
回答No.1

私も以前に新規鉄鋼材料で大臣認定を取得したことがあります。
私は機械設計者なので、当時も御社と同じような状況でした。
御質問の乗用昇降機については、明るくありませんが、まず、第三者評価機関(日本建築センター等)で「評価」を得なければならないでしょうから、大臣認定にかかる要求事項を整理して図書を作成する必要があります。
資料として、建築基準法、同施行令、昇降機技術基準の解説 2009年版(財日本建築設備・昇降機センター発行)等が必要になると思います。
また、改めて第三者評価機関に出向いて具体的に相談したほうがよいと思います。(アポイント必要)

お礼

2009/08/12 08:56

M-DESIGN様
早速のご回答ありがとうございます。

昇降機技術基準の解説ももっています。(最近法改正があったようですが)
第三者評価機関、昇降機センターにも何度も問い合わせさせていただきました。
評価機関としてはアドバイスは出来ないと言われ、漠然とこの部分の改良が必要との指摘を受けまして何度もやり取もしました。
建築基準の場合、現物検査でなく、計算上で強度証明しなければならないので、私のレベルでは商品化が難しい形状になってしまって困っています。(通常の形状だと私には強度の証明が出来そうにない)
もっといい解決方法があると思うのですが、手探りでは、手間がかかりすぎると感じています。
もともと知識不足なのですが、機械の世界とルールが違うので一層困っています。

そこで、どなたか専門知識をお持ちの研究者、設計者、設計事務所がないかと思い質問させていただきました。

許認可はやはり大変ですね。自分の知識の無さを痛感しました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。