本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS303に冷間圧延鋼板が無い理由は?(JIS…)

SUS303に冷間圧延鋼板が無い理由は?

2023/10/17 12:46

このQ&Aのポイント
  • SUS303は冷間圧延鋼板が存在しない理由について疑問があります。
  • SUS303は快削性を目的にされた材料であり、削られることが前提です。
  • そのため、素材自体の寸法精度や外観状態は気にする必要がありません。
※ 以下は、質問の原文です

SUS303に冷間圧延鋼板が無い理由は?(JIS…

2009/08/12 00:55

SUS303に冷間圧延鋼板が無い理由は?(JIS G4305)

精密機器関連の設計に携わっている者です。
技術マニュアルを作成していて疑問に感じましたので、ご存知の方、教えて頂けると助かります。

日ごろ、SUS303,SUS304の鋼板を良く使用するのですが、
改めてJIS規格(G4305:冷間圧延ステンレス)を確認するとSUS303は記載されていません。
そこで(G4304:熱間圧延ステンレス)を見るとSUS303があります。

これは、「SUS303は快削性を目的にされた材料」→「必ず削られる」→「素材自体の寸法精度、外観状態は気にしなくて良い」という理由で、精度の良い冷間ではなく、熱間圧延のみ存在するのでしょうか?(熱間圧延された材料は、精度、外観が良くないと聞いております)

または他に理由があるのでしょうか?
金属材料について不勉強なため、
どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/08/13 15:32
回答No.2

以下のURLに、
SUS303:快削鋼。SUS304に、燐(P)硫黄(S)などを添加すると、
切り粉がきれいに出て削りやすい材質になる。旋盤加工などの切削部品
(刃物でけずって造るもの)用途。ただし、耐食性が落ちるので、使用環境
に注意が必要。クロム系の快削鋼はSUS416がある。丸棒材が主体で、板材は
少ない
との記述があります。
燐(P)硫黄(S)の含有量が多いと、圧延時に割れ等の間接的な原因に
なるので、板材は少なく特に冷間圧延で硬度を上げ引張強さ等の強度を
アップしても意味が無く(疲労割れ等を起こすので)生産しておりません。

お礼

2009/08/13 21:08

ご回答ありがとうございます。
なるほど、はやり材料そのものに理由があったのですね。
耐食性など、あまり気にせずに選択していたので
今後気をつけて選択いたします。
URLも付けて頂きまして、ありがとうございました。
大変参考になります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2009/08/12 10:11
回答No.1

SUS303はSやPの含有量を高く設定することで快削性を改善したもの
ですが、これらの成分は主に鋼中に非金属介在物として分散することで
快削性が良くなります。
しかし、非金属介在物が多いと冷間での圧延やプレス加工では割れの
起点になるため、この様な冷間加工には不向きな材料です。

お礼

2009/08/12 12:33

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、SUS303の材料そのものが、冷間圧延に向いていないのですね。
大変参考になりました。
今後の設計で材料を選択する際、この点も考慮して選択いたします。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。