本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CAM突き加工について)

CAM突き加工について

2023/10/17 12:19

このQ&Aのポイント
  • ようやくクラフトミルじゃだめだと言うことに社長がわかってくれたので新たにCAMを導入しようと思います。
  • ユーザーの使用感を知りたいのですが、以下の項目に関して教えてください。
  • CAM突き加工には、次のような要素が重要です。展示会で情報収集した結果、以下の結論になりました。
※ 以下は、質問の原文です

CAM突き加工について

2009/09/04 21:14

ようやくクラフトミルじゃだめだと言うことに社長がわかってくれたので
新たにCAMを導入しようと思います

そこでユーザーの使用感
お使いのCAM機能があるかどうかお聞きしたいです

1.CATIAのデータが 100%読めるか?
2.ならい(走査線XYだけでなく角度指定)ができるか?
3.ならい時突っ込みスピードをコントロールできるか?
4.ソフトウェアー加速減速ができるか?
5.突き加工ができるか?
6.CADと一体化 もしくはキャビコア ぐらい?編集できるか?
7。加工パスは編集できるか?
8.前工程の形状を認識するか?
9.素材形状が安易な形状だけでなく 複雑な形状を選べるか?

2.3.4必須です
突き加工はいま、結構普及してるんですかね?

結局今日の今日某展示会に行ってきました
CAMの展示物を根掘り葉掘り聞いてみました

1.CATIAのデータが 100%読めるか?
ほとんどのメーカがアドインで後付けで読めるみたいでした

2.ならい(走査線XYだけでなく角度指定)ができるか?
ほとんどのメーカができました

3.ならい時突っ込みスピードをコントロールできるか?
4.ソフトウェアー加速減速ができるか?
3・4セットで
アドインを組めばできるものがあったり・できないというものがあったり・できるというものありました

5.突き加工ができるか?
すべてのメーカが採用してありました
あまり利用されてないみたいですが

6.CADと一体化 もしくはキャビコア ぐらい?編集できるか?
最低限多少の編集ができるようです
安い奴でもCAM機能が豊富なものもありました

7。加工パスは編集できるか?
ほとんどのCAMができました

8.前工程の形状を認識するか?
ほとんどのCAMができました

9.素材形状が安易な形状だけでなく 複雑な形状を選べるか?
ほとんどのCAMができました


やっぱり、現物は見るもんですね
まあ、今度は日程調節をして展示会レベルではなく実機と絡めながら選択していきたいと思います


けして安い買い物ではないので
隣が使ってるから、うちもじゃいけないですね

半分くらい自己解決してしまいましたが

追記です
まあ、参考になればと思いかきます
現在数点のCAMの体験版をなぶってます

展示会だけだと見たまんまなので
実際に触ったほうがいいですね

感想
計算時間は重要なファクターですね
以前使っていたのは10分ぐらい計算がかかりますが同データで3秒で終わった日には、きっと、今までやってきたことは…でしょうね

回答 (1件中 1~1件目)

2009/09/04 22:19
回答No.1

突き加工は10年前ぐらいに流行して、対応できるCAMも増えたと
思います。

しかし、
・スラスト負荷が大きく高速主軸では主軸ベアリングを傷める恐れがある
 ので、工作機械メーカは積極的な推奨は行なわない場合が多い
・荒加工としての効率は優れているが、かなりの凸凹形状となるので、次
 工程の中荒~中仕上げ加工に意外と時間を要する
・低切込み高送りで等高線荒加工を行なう切削工具が登場し、一気に普及
 した
ことで、主流の加工方法とは言えない状況です。

選定の際に、CAMメーカへワーク形状を提示して、突き加工の適不適を
ご相談してみては如何でしょう。

主題のCAMの種類と良し悪しについては、専門家によるご回答にお任せ
いたします。

不勉強で申し訳ございません。
ご指摘の通りで、適切な切削幅にすれば、スラスト力もそれほど大き
くなりませんね。
海外(メーカは忘れました...)でも、突き加工と切込み高送り加工
の両方ができる新しい刃先交換式エンドミルがあるみたいです。

補足

2009/09/05 16:56

本日、展示会に行ってきました

>>・スラスト負荷が大きく高速主軸では主軸ベアリングを傷める恐れがある
 ので、工作機械メーカは積極的な推奨は行なわない場合が多い
↑けっこうそう思われていますが、最新のマシンのデモで、びっくりするくらいのスピードで回して突っ込んでました

回転数上げれば、人は当たりの切込みが下がるのでつき加工もよいらしいです

またうちでは、樹脂なので、ワークが木っ端みじんになる程度でしょうね
意図せず、突っ込んでも大丈夫です
ちなみに回転数さえ上げておけばG0で突っ込んでも大丈夫のはずです
(加工条件が、G00とG01との区別がつかないくらい早く動かしているので)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。