本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DNC運転)

DNC運転でPCを使うための方法とツールについて

2023/10/17 11:36

このQ&Aのポイント
  • DNC運転で使用するためのPCの要件や必要なツールについて教えてください。
  • また、プロトコルAに対応したフリーソフトや他の加工機ユーザーの経験も教えてほしいです。
  • 出費を抑えつつ、PCを使ってDNC運転するためのアドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

DNC運転

2009/09/18 13:49

こんばんは。
以前まで使っていたDNCターミナル(FACIT N1081)が故障したのでPC(OSはW2000or98)でDNC運転をしようと思います。(N1081の修理代が高額の為に維持費の問題で)
加工機はマキノフライスのSNC64で高速NCアダプターを使用して加工しています。制御機は安川エンジニアリングです。
以前までは通信をプロトコルAで行っていました。
高速NCアダプターを経由して運転する場合はプロトコルA通信でないと駄目らしく、PC(ハード)とソフトもプロトコルAに対応していないといけないと言われました。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが。

?一般的なPC(WindowsでOSはW2000or98)でも大丈夫なのか?専用のハードが必要なのか?

?プロトコルAに対応したフリーソフトはないか?有料のものでも何かあれば教えて下さい。

?同じ加工機を使っておいでる方がいればどの様にしてテープ運転をしているのか?

何とか出費を抑えてPCを使ってDNC運転できるようにしたいのでアドバイスをお願い致します。

設定情報(以前まで使っていたDNCターミナルの設定)

*プロトコルA
*ボーレート:19200
*パリティ:non
*stop bit:2
*EORコード:CRコード
*コマンドコード:ASCII

*出力コード:ISO
*EOBコード:CR-LF

回答 (5件中 1~5件目)

2009/09/20 09:25
回答No.5

「高速NCアダプター」というのが曲者みたいですね。

餅は餅屋、プロトコルAで実績を積んでいると思われる
下記に問い合わせされてはどうでしょう。

JBM「RunDNC」
http://www.mastercamx.co.jp/rundnc/index.html

アイテール「スーパー平次 Net Manager for Windows」
http://www.is-tail.com/dnc/dnc.html

お礼

2009/09/25 14:59

ありがとうございます。

2社に一度連絡して確認してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/09/18 21:20
回答No.4

プロトコルAに対応したfreesof
はPUUが唯一だと思います
ただし、
対応OSは、dosと、linuxですが。。。

高速NCアダプタをつかわなければ
プロトコルBでもいけたと思うのですが
なにせ、10年前のことなので忘却のかなた。。。


http://homepage3.nifty.com/LWO/

お礼

2009/09/25 15:15

ありがとうございます。

フリーソフトのPUUはチェックはしてみましたが、イマイチdosの使い方や入力の仕方などがわかりません。
もし、質問欄に記入した条件でPUUを使う場合、どの様に入力すればいいか教えてもらえると助かります。
お願いします。

高速NCアダプターを使わない方法でしたら、一応動きましたが、メインの加工が3D形状がほとんどなので高速NCアダプターは必須です。

質問者
2009/09/18 18:48
回答No.3

CNC CODE CONVERTER もお試しください。

お礼

2009/09/25 15:15

ありがとうございます。

一度、確認してみます。

質問者
2009/09/18 17:53
回答No.2

19200bpsというレートは、一般のPCでも可能なハズです.
プロトコルAというのは判りませんが、
パリティ、ストップビット、EOBなどは、
ソフトの方で任意に設定できるものが多いと思います.

DNC運転自体は、竜の子さんのComncシリーズでも対応はしている様です.
この他、DNC対応のPCソフトは、有償のものとしては
サンエー精工のGportsとか、
ゴードーソリューションの製品とか、
いろいろとあるにはあります.(↓)
ただ、いずれにしても
そのプロトコルAとやらに対応しているかどうかは判りません.

お礼

2009/09/25 15:18

ありがとうございます。

社内の他の加工機ではフリーのWin_Rs を使って活動中です。

プロトコルA対応のソフトが極端に少ないようです。

いろいろと確認してみます。

質問者
2009/09/18 16:35
回答No.1

私のところでは、nctoolを使っています。
(参照:http://nctool.jp/
フリーではありませんが、かなり安いと思います。
cadcamですが、通信も含まれています。
古いノートパソコン(2000年製)で232c、WINxp、2000での
実績があります。機械は、牧野AE(nc)と大隈MB-46(mc)
試用ができますので、お試しください。

お礼

2009/09/25 15:19

ありがとうございます。

一度、確認してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。