エンドミルの突出し長さ
マシニングセンターで加工する際に
ツール(エンドミル、ボールエンドミル)のツーリングからの突出し長さは
どれくらいまで可能なのでしょうか? 刃物径の10倍くらいまででしょうか?
(送り、切り込み、回転や材質などいろいろな要素が絡んでくるのだと思いますが宜しくお願いします。)
ABSなどの樹脂切削の場合とアルミや鉄の型加工の場合と目安として知っておきたいのですが宜しくお願いします。
投稿日時 - 2009-09-30 00:32:00
QNo.9462149
困ってます
回答(1)
ANo.1
最初に
【コラム】「技術の森」モリモリレビュー(2)
をご一読下さい。
質問のなかで言及されていらっしゃるとおり、内容があまりにも抽象的で
あり、的を射た回答が出し難いとの印象です。
どのような金型を手がけていらっしゃるか分かりませんが、先ずは想定され
るサイズのエンドミルの全長がどこまで品揃えされているか、
オーエスジー/日立ツール/日進工具/三菱マテリアルなどのメーカの
カタログで調べてみることをお奨めします。
掘り込みが深い形状でも、設計の工夫によりメーカ標準在庫のエンドミル
が使用できるればベストですが、たとえ限界突き出し長を超えるような
金型になろうとも、発注先の要求に応えるためには、突き出しの影響が
多少なりとも受け難い突き加工を行なったり、焼きバメツールを使ったり、
5軸マシニングセンタを用いたり、あらゆる方策を駆使して加工しなければ
ならないので、悩ましい限りです。
http://www.osg.co.jp/products/technical/pdf/T_8_ENDMILL_0710.PDF
の42ページもご参照下さい。
投稿日時 - 2009-09-30 21:57:00