本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソーラパネルは圧力容器に該当するのでしょうか?)

ソーラパネルは圧力容器に該当するのでしょうか?

2023/10/17 11:21

このQ&Aのポイント
  • ソーラパネルは圧力容器に該当するかどうかについて、要点をまとめました。
  • 第一種圧力容器に該当しないように配慮する方法について教えてください。
  • 第一種圧力容器のゲージ圧と内容積の区分について、パネル枚数を考慮するべきかどうかを教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

ソーラパネルは圧力容器に該当するのでしょうか?

2009/10/02 09:54

昨今の省エネ需要、CO2削減で注目されている太陽熱を使用した発電、温水熱利用がありますが、温水熱利用するパネル(コレクター)についてご教授願います。

Q1:下記(イ)記載の
  気圧における沸点をこえる温度の液体をその内部に保有する容器とあり、
  第一種圧力容器に該当すると思いますがどうでしょうか?

第一種圧力容器
第一種圧力容器 次に掲げる容器(ゲージ圧力0.1メガパスカル以下で使用する容器で、内容積が0.04立方メートル以下のもの又は胴の内径が200ミリメートル以下で、かつ、その長さが1000ミリメートル以下のもの及びその使用する最高のゲージ圧力をメガパスカルで表した数値と内容積を立方メートルで表した数値との積が0.004以下の容器を除く。)をいう。

イ 蒸気その他の熱媒を受け入れ、又は蒸気を発生させて固体又は液体を加熱する容器で、容器内の圧力が大気圧を超えるもの(ロ又はハに掲げる容器を除く。)

ロ 容器内における化学反応、原子核反応その他の反応によつて蒸気が発生する容器で、容器内の圧力が大気圧を超えるもの

ハ 容器内の液体の成分を分離するため、当該液体を加熱し、その蒸気を発生させる容器で、容器内の圧力が大気圧を超えるもの

ニ イからハまでに掲げる容器のほか、大気圧における沸点をこえる温度の液体をその内部に保有する容器

Q2:第一種圧力容器に該当しないよう配慮する方法としてご教授下さい。

Q3:第一種圧力容器のゲージ圧と内容積の区分として、PV(圧力×容積)=0.001は適用外となりますが、パネル枚数を多くすると容積が増え0.001を解釈する場合は、パネル1枚として考えても良いのでしょうか?システム全体を
考えなければいけないでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2009/10/05 10:40
回答No.1

ご質問の趣旨がはっきりしません。
Q1
イについて、「加熱容器で、大気圧を超えるもの」なので、該当する(かも知れない)のではありませんか?
ニについて、「大気圧における沸点をこえる温度の液体をその内部に保有する容器」に該当するのではないかとお考えのようですので、液体=水ではないものと理解します。(液体=熱媒、常温常圧で気体)

Q2
除外としては、圧力(and)容積(and)PVを条件にしていますので、これらの条件に収まるかどうかでしょう。

Q3 安全面での規制ですから、複数連結する場合は、直列配置でなく並列配置とすべきでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。