NC旋盤での絞り加工
お世話になります。この度未経験な仕事が入り悩んでいます。
当方の会社の設備はNC旋盤、MCで、切削加工を行っています。
今回、お客様から製作検討の依頼で切削加工ではなく、絞り加工?塑性加工?カシメ?的な依頼が来ました。
材質は真鍮で筒の中にコインフィルターを入れ、筒の口の部分をつぶしてフィルターを固定する、というものです。
真鍮の加工自体は問題ないのですが、フィルターを入れてカシメを行うのが問題です。プレスではシワが出てしまうので、塑性加工?みたいなことと考えています。
そこで、NC旋盤でなにかしらの工具で絞り加工を行いたいのですが、工具はどのような物がよいのでしょうか?
絞り加工の映像をみますと、ローラーみたいな物でやっているようで、材質は不明です。自分でローラー(コロ 金属製S45C)を製作してトライしてみようかとも検討中です。
または、なにかしらの金属でただ押して塑性加工してみようかとも・・・。
NC旋盤でカシメなど経験されている方等のアドバイスをいただきたいと思います。宜しくお願いいたします。
投稿日時 - 2009-12-16 20:12:00
QNo.9461503
すぐに回答ほしいです
NCでは無いですが市販のスピンカシメ機を見てフライスでカシメた経験があります。
部品の形状・大きさ等が分りませんが材質が柔らかいので物理的には可能と思いますよ。ただイメージ的にはもし筒状の口を絞りつぶして行くならば「絞り」では無く「カシメ」の方がイメージに合う気がします。以前、カシメ機の動きと冶具を逆の発想で冶具の接触面に凹凸を設け(どちらが回るかですね)フライスにてアルミパイプの口を塞ぎました。
イメージが違ったらゴメンナサイ。
投稿日時 - 2009-12-17 09:25:00
お返事ありがとうございます。なにやらものすごくできそうなイメージが湧いてきました。
治具にて行うのが有力と思い明日にでも早速トライしたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2009-12-17 21:40:00
回答(2)
ANo.2
へら絞りやさんと付き合いが出来れば相談してみては如何でしょうか。
へら絞りの方法はへら絞り機に内径ガイドを取り付け、外周部から丸棒の先にローラーを取り付け相当な力で材料を塑性変形させてゆきます。
プレスでカールすることもそんなにむずかしくはありません。板厚によっては。t=0.2だと問題ないと思います。但し内側にカールするには?です。
投稿日時 - 2009-12-17 16:24:00
お返事ありがとうございます。小生、へら絞りにお知り合いはいないため、下方の治具にてトライしてみようかと思います。上手くいかなかったらローラー作戦も検討中です。
なんだかやる気が湧いてきました。ありがとうございました。
投稿日時 - 2009-12-17 21:44:00