本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:縞板の穴あけに最適な工具ってありますか?)

縞板の穴あけに最適な工具は?

2023/10/16 16:24

このQ&Aのポイント
  • 縞板の穴あけにはどのような工具が最適なのでしょうか?穴あけ加工後に別の部品を固定する際、ボルトの首下が縞目に乗り上がる可能性があるため、座屈などへの対策も考えたいです。
  • 通常、縞板の穴あけ加工では先端が118度のキリで皿穴を作ることが一般的です。しかし、この方法では縞目に乗り上がるリスクがあるため、釈然としません。ボール盤とタレパンを使用する2パターンの加工方法があるかもしれません。
  • 組み付け時に干渉する穴部分のみを現合で削る方法も考えられます。この方法なら縞板の縞目に乗り上がることなく、しっかりと固定できるかもしれません。
※ 以下は、質問の原文です

縞板の穴あけに最適な工具ってありますか?

2008/01/15 15:50

前もってアルミや鉄の縞板を穴あけ加工し、
その後で別の部品にボルト等で固定する場合、
ボルトの首下?が縞目に乗りあがる可能性がありますよね?

当社では、全ての穴に、先端が118度のキリで皿穴加工し、
縞目を避けていますが、座屈等考えると釈然としません。
通常、どのような加工をするのでしょうか?

出来ればボール盤とタレパン使用時の2パターン
教えて頂ければ幸いです。

もしかして、組み付け時に、干渉する穴部のみ現合で削るとか??

宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/01/15 23:26
回答No.1

こんばんは、お困りのご様子。

タレパンは専門外なので、ボール盤限定でお話いたします。
段付きドリルを使われるのはどうでしょうか。一般に市販されているのは
キャップ・スクリュー用の比較的段の付き方の少ないものですが、使用する
ボルトが前述の場合は、そのまま使えます。
必要な孔径とボルトの種類がわからないので、これが決定版と言える程の
アドバイスが出来ませんが、一本の工具で穴あけ・縞目の除去が出来ます。
六角ボルトと、平ワッシャーの組み合わせなど、広く平らにしなければ
ならない場合は、再研磨屋さんに発注すると製作してくれます。

1工程目の穴あけはボール盤ではなく、タレットパンチであけて、2工程
目の縞目の処理をボール盤でやっておられるものと推察します。
その場合は、段付きドリルのランド部分の逃げ角をマイナスに研ぎなおせば
キリ自体が逃げて長孔になることもなく、縞目の除去が安定してできるかと
思います。

一個、段付きドリルのURL貼っときますね。ちょっと見づらいので何ですが。

うまく行くといいですね。

お礼

2008/01/17 18:16

段つきドリルを早速買って試してみます!
ありがとうございます!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/01/15 23:50
回答No.2

座繰りですね。
タレバンは見るだけですが、縞鋼板の厚いモノは無理でもアルミなら穴をパンチした後で縞を潰すことはプレスとしての能力的には充分いけるような気がします。見聞したことはないです。相談されてみてはどうでしょう

参考までにタレパン金型の有力メーカのサイトを紹介しておきます。

http://www.conic.co.jp/tech/tg_top.html#jissen

ズバリ座繰りというのは見あたらないようですが、ばねの引っ掛けに使うトーチカ、トンネル、半抜きなど、打ち抜きとは違う加工を実際にやったことがあります。

お礼

2008/01/17 18:14

なるほど、何とか出来そうな気がしてきました。
タレパン屋さんに相談してみます。
ありがとうございました。

#リンク先の打ち抜き以外の加工は大変参考になりました。
#重ねて御礼申し上げます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。