本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:S30C、S35C熱処理品の防錆方法)

S30C, S35C熱処理品の効果的な防錆方法

2023/10/16 15:43

このQ&Aのポイント
  • S30C, S35C熱処理品において、安価で効果的な防錆処理方法を探しています。部品は摺動するため、徐々に錆が発生します。
  • カチオン塗装を使用した防錆処理の効果について教えてください。部品表面の処理Ep-Fe/Zn8CM1(ユニクロ)を行っています。
  • 家畜糞尿(pH6.0~6.3)処理に使用しているS30C, S35C熱処理品の防錆方法について、塗料を使用した防錆処理が効果的かどうか知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

S30C、S35C熱処理品の防錆方法

2008/01/22 19:57

上記材料に熱処理(焼入れ・焼戻し)を行い、HRC=35~40とし、表面処理Ep-Fe/Zn8CM1(ユニクロ)した部品を家畜糞尿(pH6.0~6.3)処理に使用しています。
個々の部品は摺動するため徐々に錆が発生します。安価で効果的な防錆処理はないでしょうか?
塗料によるかと思いますが、カチオン塗装は効果的でしょうか?
ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/01/22 22:47
回答No.1

ユニクロ処理は電気亜鉛めっき+化成皮膜処理の中でもっとも耐食性がない(錆びやすい)処理です。
耐食性は「ユニクロ(白)<クロメート(黄)≒黒色クロメート(黒)<グリーン(オリーブ)クロメート(緑)」となります。
価格は「ユニクロ(白)<クロメート(黄)<黒色クロメート(黒)≒グリーン(オリーブ)クロメート(緑)」となります。
安価でというのであれば、クロメート処理をお勧めします。
ただ、亜鉛およびクロメート被膜は柔らかいので、摺動部分は傷がつきやすく、どこまで効果が上がるかは、なんともいえません。
電着塗装は素人なので詳しくはわかりませんが、エポキシ系のカチオン電着塗装ならかなり強いはずです。

補足

2008/01/23 08:47

さっそくの回答ありがとうございます。
私が担当する10年以上前からユニクロ処理だったので、ユニクロが当たり前のように思っていました。まずは、めっき工場に相談してクロメート処理を検討してみます。
エポキシ系カチオン電着塗装に関しては引き続き、アドバイスを待ちたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2008/01/24 09:50
回答No.3

カチオン、無電解ニッケルはコストがかなり上がります。
亜鉛めっきと比較して数倍高くなるでしょう。

一番いいのは、亜鉛めっきの有色クロメートだと思います。
ユニクロと値段はあまり変わらずに、耐食性は上がります。
同じ亜鉛めっきなので、他の弊害も今まで以上には発生しないと思います。

お礼

2008/01/24 10:42

ありがとうございました。
カチオン、無電解ニッケルを行う会社が近くにはないため、遠方の業者を探しても相当コストアップすることは免れないようです。
取引先の中に黄色クロメートなら安価でできるところがあったので、こちらで検討したいと思います。

wa7t-nksjさんをはじめ、皆様の回答は大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
これで回答を締め切りたいと思います。

質問者
2008/01/23 09:17
回答No.2

安価な処理としては、ドブメッキ(溶融亜鉛)があります。電柱の足場などに使用しているめっきです、FRPのパネルタンクの組立金具、ボルト、ナットにも使用していますが、槢動部品に対しては、不明です。
スラスト方向に使用するのなら、SUM22に無電解Ni+ベーキング+ローラーバニシングといった方法もあります

お礼

2008/01/23 10:25

回答ありがとうございます。
ドブメッキ(溶融亜鉛)に関して
別部品で使用しており、耐食性の高さは理解していますが、本部品は軸部と受け部を有した形状で同部品を連結してチェーンとして使用しています。個々の部品着脱も容易でなければならず、溶融亜鉛メッキでは連結・取外しができなくなる恐れがある、また熱処理後に溶融亜鉛では硬度が低下するため採用は難しいと思います。
SUM22に無電解Ni+ベーキング+ローラーバニシングに関して
私の説明不足で申し訳ありませんが、本部品は鍛造品です。硫黄快削鋼SUM22の使用実績はなく、材質変更は難しいかもしれません。
無電解Niに関して調べてみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。