本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:白板の屈折率について)

白板の屈折率とは?化学強化加工やARコートで変化するの?

2023/10/16 15:29

このQ&Aのポイント
  • 白板の屈折率について、化学強化加工やARコートを施すことによって変化するのか疑問です。
  • また、メーカーによっても屈折率の違いがあるのか知りたいです。
  • 白板の屈折率について詳しく教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

白板の屈折率について

2008/01/30 10:13

 お世話になります。
硝子白板の屈折率について、青板と同様の屈折率があると
認識しております。その白板に、化学強化加工やARコートを
施すことによって屈折率が変わるのでしょうか?
また、材料のメーカーによっても屈折率の変化はあるのでしょうか?
お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/01/30 10:55
回答No.1

白板は通常1.52(一般光)で計算しますが、
光学ガラスではないため、屈折率や分散値の保証はありません。
屈折率の保証が必要であれば光学ガラスを使う必要があります。
光学ガラスメーカーは以下の3社です。
HOYA、OHARA、住田光学(あとは海外メーカー)
それぞれ「同等材」というのがありますので、同等材であれば
各社ともほぼ同じ性質です(厳密には違います)

コートは透過率を高める為に施すものですので、材料の
屈折率を変えることはできません。

お礼

2008/01/30 11:08

早々に御回答戴きましてありがとうございます。
早速メーカに問い合わせをいたします。
感謝!

 isk様へ
貴重な御意見を戴きまして有難うございました。
この件を受けて社内で検討をし、
仕事に繋げる事ができそうです。
有難うございました。
私の言葉が悪く御気に触りましたらば
申し訳ございません。
これからも貴重な御意見を戴けます様に
お願いいたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2008/02/01 10:11
回答No.6

だったら、俺に意義を唱える必要は、無いだろうに!!!

2008/01/31 21:02
回答No.5

どうも私の文章が幼稚だったせいか上手く伝わらなっかたようです。
礼文での儀礼的、表現云々はともかく質問者が当該質問時に回答にあるメーカー自体について知識が無いとしたら。礼文中でメーカー問い合わせ云々も状況としてはありうるのではないかと。
そんなもんわざわざ此処で質問しないで始めから電話しとけ。と言う思いは私もしばしばあるこですけど。

2008/01/31 12:59
回答No.4

回答者(1)の人が、答えを出しています。
お礼の中でメーカーに聞くなんて、書く必要が無いでしょ?
たとえ、そうであろうが、そんなことは書くべきでないだろう。
2行目が、余計なんですよ。判らないかな?
日本人の、当たり前の感性が無い。

疑問は一人一人で、違うもの。
共有する必然性なんて、有るんですか?

2008/01/30 16:12
回答No.3

回答(2)さんへ異議。
他の質問にも同様に書き込まれてますけど私の意見はちょっと違います。
ここでは皆さんの疑問と回答!を出来るだけ多くの人間が共有出来ることが一つの目的だと思います。
ですから一人でメーカーに電話しては一人の疑問と答えが一人の世界で完結してしまいます。
だがここでは一人の疑問を多くで共有、時には全く専門外の人間もすることで思いもしない回答が得られるかもしれません。
ですから私はここが大好きです。
自分とは違う世界の問題点が知る事が出来るし。
その回答の多くは私にとっては新しい知識となるから。

お礼

2008/01/30 16:39

有難うございます。
貴重な回答を戴いたので浮ついてしまいました。
初めて投稿させていただきまして
皆さんから御意見をお伺いして勉強になります。

質問者
2008/01/30 13:05
回答No.2

質問者に一言。
回答者に、失礼でしょ!!!
お礼は良いとしても、
メーカーに聞くのであれば、ここで質問すべきでない。

お礼

2008/01/30 13:22

申し訳ありませんでした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。