本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スコット結線トランスの許容電流について)

スコッと結線トランスの許容電流について

2023/10/16 13:24

このQ&Aのポイント
  • 商業ビルの電灯回路の容量不足を解消するために、スコッと結線トランスの増設を計画しています。
  • スコッと結線トランスの一次側と二次側の許容電流を知りたいです。
  • また、許容電流の計算方法も教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

スコット結線トランスの許容電流について

2008/03/07 09:32

宜しくお願い致します。
【状況】
 商業ビルで電灯回路(100V)の容量が足りずスコット結線Trの増設をし容量を増やそうと計画しています。
【質問】
 スコットTr 30Kva 420/210-105(三相/単三専用単相2回路)の一次側と二次側の許容電流が知りたいのと考え方(計算方法)をご教授ください。

レベルの低い質問で申し分けありませんが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/03/07 10:31
回答No.1

一次側:30000/420/1.732=41.2A(三相)
二次側:30000/210=142.8A(単三は各相MAXでバランスとれば2系統使えます。

トランスの定格を確認してください。
上記容量は30KVA分ですので三相側の定格電流、単三側の定格電流が記載されているはずです。トランスのよって配分がちがいますので。

三相トランスの通常の表記は電圧×電流×√3です。
スコットの場合は×√3しないようでした。

お礼

2008/03/07 12:43

ご回答ありがとうございました。
早速、アドバイス頂ましたのでメーカーに定格電流値を確認致しました。

結果、一次側定格電流値 71.4A、二次側定格電流値 142.9A とのことでした。
一次側定格電流値が違うのはどうしてなのかと、新たな疑問が出てまいりました。お分かりになりましたら、ご回答頂ければと思います。

ありがとうございました。
おかげさまで疑問が解決いたしました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。