本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テーパネジのネジ穴深さを教えて下さい)

テーパネジのネジ穴深さを教えて下さい

2023/10/16 09:28

このQ&Aのポイント
  • テーパネジのネジ穴深さについて詳しく調査しました。
  • ネット上ではテーパネジのネジ穴深さに関する情報が限られているようです。
  • テーパネジのネジ穴深さについては専門のマニュアルや取扱説明書を参照することをおすすめします。
※ 以下は、質問の原文です

テーパネジのネジ穴深さを教えて下さい

2008/05/15 20:43

テーパめねじRc1/4の断面図を描いているのですが、ネジ穴の深さをネットで調べても分かりません。通しネジにしようかと思ったのですが、テーパネジなので最後には穴が潰れてしまいます。テーパネジのネジ穴深さを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/05/16 08:20
回答No.5

JIS規格などをきちんと調べたことは無いのですが、私はねじ込み継手の
寸法表などを参考にねじ穴深さを図示しています。
たとえばこんなの↓

お礼

2008/05/18 16:10

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2008/05/16 00:12
回答No.4

JISの配管欄に、雄ねじと雌ねじの項目があります。
そこに、有効長さ等が記載されています。それが参考値です。

さて、SMCさん等の電子カタログに、
* 配管接続用雄ねじ <ミリ配管チューブが接続できる>
* 配管接続用雌ねじ <ミリ配管チューブが接続できる>
が、ありますので、それらを参考にネジ穴深さを決定して下さい。

因みに、配管用のねじは、テーパーなので、雄ねじでも雌ねじでも
先端の径が0.1mm変わっても、ねじ深さ方向ではその16倍変わります。

そこが、設計(製図)で、一番のポイントかもしれません。

お礼

2008/05/18 16:11

ありがとうございました。

質問者
2008/05/16 00:00
回答No.3

JISの配管欄に、雄ねじと雌ねじの項目があります。
そこに、有効長さ等が記載されています。それが参考値です。

さて、SMCさん等の電子カタログに、
* 配管接続用雄ねじ <ミリ配管チューブが接続できる>
* 配管接続用雌ねじ <ミリ配管チューブが接続できる>
が、ありますので、それらを参考にネジ穴深さを決定して下さい。

因みに、配管用のねじは、テーパーなので、雄ねじでも雌ねじでも
先端の径が0.1mm変わっても、ねじ深さ方向ではその16倍変わります。

そこが、設計(製図)で、一番のポイントかもしれません。

お礼

2008/05/18 16:12

ありがとうございました。

質問者
2008/05/15 23:11
回答No.2

Rc1/4 谷径13.157, 内径11.445 ,有効ねじ部の長さ(最小)9.4 これらと
ねじテーパ1/16から作図することは出来ますが、どこかでdxfデータを見た
ような気もします。でも今は判らないが、これだけなら書いた方が早いです
おっとネジ下穴径10.9 これも使うと下穴を通して置けばネジ作図可能です

オネジもメネジも基準径という加工ための基準位置があります(JIS参照)
この位置でピッタリと合います。更にレンチで適正な締め付けトルクを
掛ける。ちなみに基準径は主にプラグゲージで適合しているか検査します
※前回答・・・カシメとは言わないでしょー。。。何度も使いますけどね?

2008/05/15 22:26
回答No.1

RCネジ寸法表、で検索するか、JISのネジ規格書を購入して調べるといいですよ。
ちなみにテーパーネジは、「基準長」の記載はありますが、深さには規定がありません。(基準径と、テーパー角、有効長)
テーパーにて、引っかかってそれ以上奥に行かない構造(かしめて使用するため、基本的に再利用は不可)になっています。

お礼

2008/05/18 16:13

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。