本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遊星歯車 合成回転数計算方法)

遊星歯車の合成回転数計算方法

2023/10/16 08:29

このQ&Aのポイント
  • 遊星歯車を用いた装置の回転数の合成計算について教えてください。
  • プラネタリギヤ(自転)・サンギヤ(公転)のギヤ比は1:1でキャリアはなく、自転正転+公転正転時と自転逆転+公転正転時の合成回転数の計算方法を教えてください。
  • 遊星機構を使用したスピンドルを自公転させる装置の自転と公転の駆動方法について詳しく教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

遊星歯車 合成回転数計算方法

2008/06/03 17:35

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら ご教授下さい。
現在 遊星機構を用いた装置を製作しているのですが
回転数の合成計算が今一つ心配な処があり
(一応 一通り調べて計算は行いました)
不安解消のためにも再度計算を行いたいと思っております。

プラネタリギヤ(自転)・サンギヤ(公転)
ギヤ比 1:1 キャリアなし

自転正転+公転正転時の 合成回転数
自転逆転+公転正転時の 合成回転数

上記の場合の計算方法お願いします。

説明が不十分でしたので追記します。
現在製作中の装置は 遊星機構を使用し
3本のスピンドルを自公転させる装置です。
センター軸は2重構造になっていて 外側の軸は公転の駆動
中側の軸は 自転の駆動となっていて サンギアにつながっています。
自転駆動部を固定し公転駆動部を回転させると 自転軸(スピンドル)が
回転する仕組みとなっています。

回答 (1件中 1~1件目)

2008/06/03 19:31
回答No.1

普通、サンギヤ:太陽ギヤという位だから、中心にあって
プラネタリギヤ:遊星ギヤがその周りを公転するというのでは?
またその外周のアームギヤ部が、固定なのかサンギヤが固定なのか??

もしアームギヤが固定ならば遊星歯数は計算に全く関係ない筈だったから、
サンギヤがDとすると三倍、アームギヤは3Dになるから減速比は1/3で、
サンギヤと同一方向にプラネタリギヤも1/3減速されて公転すると思います

先の「動画」のリンクが出来なかったようなので、ここに再度記載いたします
http://homepage.mac.com/inachan/prius/planet.html

また、回転数の計算は、以前私が計算し確認したサイト↓は参考になる筈
http://www.dendai.ed.jp/~komine/book/blue01.pdf 中のP6/13辺りです

お礼

2008/06/04 07:54

貴重なご意見有難うございました。
参考にさせて頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。