本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カールコードの被覆加水分解)

カールコードの被覆加水分解と対策

2023/10/16 08:29

このQ&Aのポイント
  • カールコードの被覆割れが加水分解によって発生しています。原因と対策のアドバイスをお願いします。
  • カールコードの被覆割れは塩ビとポリエステルの混合素材の加水分解によって起こっています。ポリエステル比率を下げることで加水分解の程度が改善されるかもしれません。
  • カールコードの被覆割れを防ぐためには、加水分解の原因を特定する必要があります。専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
※ 以下は、質問の原文です

カールコードの被覆加水分解

2008/06/03 19:43

製品にカールコードを使用していますが、加水分解と思われる被覆割れが発生しています。素材は、塩ビとポリエステルの混合です。ポリエステル比率を下げると、加水分解の程度はよくなりますが、原因がよく判りません。どなたか原因と対策のアドバイスをお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/06/05 09:23
回答No.2

添加物についてはわかりかねます。スイマセン。
成形前の乾燥を徹底するか、樹脂を耐薬品性のものに変えるかが
現実的な対策かと思われます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/06/04 11:23
回答No.1

ポリエステルが熱可塑性のものと判断して・・
(塩ビとの混合だから可塑性のはずですが・・)

エステル結合を持つ樹脂ですから、当然ながら加水分解はします。
これは樹脂の特性なので仕方ありません。
原因となると説明が難しくなりますが、「仕様」だと思って諦めてください。
(PC、PET、PBTなどもエステル結合を有します。)

対策は、成形前の乾燥を徹底的に行ってください。
水分を含んだ状態で成形すると加水分解しますので。
なお、アルカリは加水分解を促進させるので
使用薬品などでアルカリがある場合は要注意です。

お礼

2008/06/04 12:50

司馬刈さん。ありがとうございます。市場で消毒液を使用している可能性がありますので、思い当たります。加水分解を抑える添加物などがあるとも聞いていますが、効果はあるのでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。