本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:静電塗装における極性の影響)

静電塗装における極性の影響

2023/10/16 07:34

このQ&Aのポイント
  • 静電塗装での極性は、ガン側を陰極、ワーク側を陽極(アース)とすることが一般的です。
  • この極性の選択には理由があり、塗料の均一な付着や塗装効率の向上に役立っています。
  • 一方、ガン側を陽極、ワーク側を陰極(アース)とした場合は塗膜品質や効率に影響を与える可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です

静電塗装における極性の影響

2008/06/13 08:29

静電式のスプレーのほとんどが
ガン側:陰極
ワーク側:陽極(アース)
となっているのには何か理由があるのでしょうか。

ガン側を陽極、ワーク側を陰極(アース)とした場合の問題点などあれば教えてください。

回答 (4件中 1~4件目)

2008/06/16 11:13
回答No.4

静電塗装はコロナ放電を利用するため、放電電圧の低い負針コロナ(マイナス側が細い)にする必要からスプレー側をマイナスにしている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%94%BE%E9%9B%BB#.E3.82.B3.E3.83.AD.E3.83.8A.E6.94.BE.E9.9B.BB.EF.BC.88.E5.B1.80.E9.83.A8.E7.A0.B4.E5.A3.8A.E6.94.BE.E9.9B.BB.EF.BC.89

お礼

2008/06/16 11:37

回答ありがとうございます

コロナ放電を簡単に起すためにガン側がマイナスになっているのですね
また、全路破壊しにくいのは安全性の面からもメリットがありそうです。

非常に参考になりました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/06/16 10:31
回答No.3

原理的には対象物とスプレーガンが異極性なら塗料は静電吸着しますが
、極性をどちらにするか?
というのは原理的にはどちらでもかまわないと思います。
ただし塗料をスプレーガンで霧状に空気中の放出した時に正負どちらに帯電しやすいかが確か塗料によって差があったはづです。

お礼

2008/06/16 11:29

回答ありがとうございます。

塗料が一般的にマイナスに帯電しやすい(そのように調整している?)
ためにノズル側をマイナスにしているということですね

質問者
2008/06/16 09:59
回答No.2

スプレーから塗料を噴射した際に塗料が摩擦による静電気でマイナスに帯電するため、ワーク側は塗料が付着しやすいように陽極になっている。
プラスに帯電する塗料であれば逆接続することになると思います。

お礼

2008/06/16 11:22

回答ありがとうございます

塗料にはマイナスに帯電しやすいものが多く含まれているということですね

納得できました。

質問者
2008/06/13 14:44
回答No.1

塗装に関して素人ですが。

中学か高校か忘れましたが
電気の流れは +極 → -極 で
電子の流れは -極 → +極 と習った事がありますね。

塗料に -の電子を帯電させる事で+極に引張られるので影に隠れた
部分にも塗装が可能と思います。

逆にしても塗料が舞ってしまうだけと思いますが。

>塗料を+に帯電させれば-極で引っ張ることも可能なのではないのでしょうか

磁石と混同されている様に思いますが。

電子の流れは -極 → +極 です。
ワークを引き寄せても(無理ですが)効果は無いと思います。

静電塗装の原理
http://www.asahitosou.co.jp/electpang.htm

お礼

2008/06/13 17:22

回答ありがとうございます。

>-の電子を帯電させる事で+極に引張られるので
については塗料を+に帯電させれば-極で引っ張ることも可能なのではないのでしょうか。


私の考えとしては塗料側とワーク側が異極性であれば
それぞれの極性が入れ替わっても引力が働き
付きまわりの効果が得られるのではないかと考えています。

同極性にした場合には斥力が働いて舞い上がるような気はします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。