本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワイヤーがスムーズに出ません)

ワイヤーがスムーズに出ない問題について

2023/10/16 07:18

このQ&Aのポイント
  • 初心者が使用しているパナオートMINI 160(YD-160R5)溶接機で、ワイヤーがスムーズに出ない問題について相談です。
  • ホルダーからはスムーズにワイヤーが出るのですが、0.8~1ミリぐらいの鉄板に溶接しようとすると最初の1回目は溶接できるものの、その後はスムーズにワイヤーが出てこない状況です。
  • トーチが近すぎることが原因で、ワイヤーがスムーズに出ない可能性があります。解決方法を教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

ワイヤーがスムーズに出ません

2008/06/29 20:33

はじめまして、初心者ですお世話なります
早速ですが溶接機はパナオートMINI 160(YD-160R5)を使用していのですがホルダーからは、スムーズにワイヤー出るのですが溶接物(0.8~1ミリぐらいの鉄板)に当てて溶接しようと思うと最初の1回目は溶接できるのですがスムーズワイヤーでてこない感じなのですが。(トーチが近すぎるのですか?)宜しくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2008/06/30 01:56
回答No.1

機種の確認はしてませんが、ご相談の内容からCO2ガスの半自動であろうと判断して助言いたします。
ワイヤー径は1mm以下であろうと思われますが、一般的にこの半自動は電圧と電流の調整で行います。
調整の方法はまず電流を120A程度に設定し、電圧は絞って低くし、試験板にアークさせ、だんだんと電圧を上げてゆきます。
最初のうちはワイヤーが試験片を押すような感じですが、電圧がある程度上がるとジーという音に変わりアークが安定した状態になります。それ以上電圧を上げるとバーという音に変わります。
ジーとなった時の電圧が電流120Aに対する適正な電圧となります。電流設定はワイヤー径や板厚、形状によって変えますが、それによって電流値も変わります。
基本的には電流はワイヤーの出るスピード、電圧は溶かす力と考えれば良いでしょう。
ガスの量はAによって多少変えますが、あまり多いとビートが汚くなります。
トーチはぶらつかないようにしっかり手で固定し、15mm程度の距離を保ち一定の速度で動かします。
練習としては3.2mmくらいの板で練習した方が良いでしょう。

一元制御式は電流に対する電圧が自動的に適正値に設定される方式です。
一次電源の状況で多少の狂いが出るのを調整するための微調整が出来るタイプもあります。
今回のトラブルはそれとは関係なく単に先端チップの穴つまりでしょう。
特にスタート時にアークにならずに単に通電し、チップと母材の間のワイヤーが瞬時に溶けてしまう事があり、このときにチップの先端部の穴も溶かして、ワイヤーがスムースに通れなくなるのです。その状態でスイッチを入れ送給装置のローラーをまわすと、ワイヤーをローラーでつぶしたり曲げる現象がおきて、そのつぶされた部分がチップの先端に来るとまた通過しにくくなる悪循環が発生します。
チップを交換するか、先端部を鑢でこすり、ワイヤーが楽に通貨出来るのを確認することはもちろんですが、ローラー部のワイヤーがローラーでつぶれたり曲がったりしていないか確認する必要があります。
もしそのようになっていたら、その分ワイヤーを引き出して捨てたほうが無難でしょう。

お礼

2008/06/30 20:30

ご親切にいろいろ有難うございました。
今朝6時ごろメールを見たのですが、お礼が遅くなりまして申し訳ありません早速工場で電流120Aにしてやってみたところワイヤーの出が今までの速さと違いました、溶接も自分なり納得のいく溶接ができました有難う御座いました。(ワイヤーが今朝みたいな速さなら溶接がスムーズに行きます)
溶接機の裏に(一元制御式CO2自動溶接機)と有りました又電圧の調整をするツマミが有りません、夕方に問題が起きました溶接を頼まれたので溶接をしようと思ったら120Aでワイヤーの出が遅いのです溶接物にトーチを当てても溶接がプッツン、プッツンとジーといきませんアドバイスお願いできますか宜しくお願い致します。

早速のアドバイス有難う御座います。
微調整のツマミあります、又困ったとき投稿したいと思います宜しくお願いします、いろいろお世話になりました、お仕事頑張ってください。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。