本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チルベントの設置について)

チルベントの設置について

2023/10/16 02:38

このQ&Aのポイント
  • チルベントの設置位置について教えてください。
  • 鋳造品の最終充填部より引き出し設置するのは解るのですが、チルベントの金型への設置位置は、天側に設置しガスの排出方向を天側に持って行くのが良いのでしょうか?
  • 今回、私が、改善しようとしている金型の場合どうしても天側方向には、スペースが、取れず、地側方向にしか設置できないのです、これでわ、効果は、期待できないでしょうか? ご教授お願いいたします。m(__)m
※ 以下は、質問の原文です

チルベントの設置について

2008/09/08 12:17

チルベントの設置位置について教えて下さい。
鋳造品の最終充填部より引き出し設置するのは解るのですが、チルベントの金型への設置位置は、天側に設置しガスの排出方向を天側に持って行くのが良いのでしょうか?
今回、私が、改善しようとしている金型の場合どうしても天側方向には、スペースが、取れず、地側方向にしか設置できないのです、これでわ、効果は、期待できないでしょうか? ご教授お願いいたします。m(__)m

回答 (2件中 1~2件目)

2008/09/08 21:41
回答No.2

ダイカストの型設計では通常は型の下部から湯を入れて上方へ湯を送り込みます。センターゲートと呼んでプラタン中心に給湯スリーブを設けるものもありますが形状が円形とか特殊な物に限られるでしょう。
チルベントはキャビテイの空気を効率良く型から追い出すために太目のエアーベントを付けそれを型との接触面積を多くとることで冷やすもので洗濯板と呼ばれているものが代表的なものです。
下から湯をいれると最終到達点は上部となり、チルベントも上につけることが多くなります。
チルベントまでのベント経路が長くなるとそれだけ抵抗が増しますから設計上配慮が必要です.湯流れシミュレーションができれば比較してみることが良いと思います。
下から抜くと制約が多いという事です。効果が限定的になります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/09/08 16:11
回答No.1

以前アルミダイキャストの金型を設計、立ち上げをやっていましたが、チルベントを地側につけたことは何度もあります。
ガス抜き部がキャビティの天側についていたら殆ど問題ないですよ。ガス抜き速度は高速ですから地側でも問題なく抜けます。

逆にキャビティ部の下側から抜く場合は、充填のシミュレーションをしっかりした方が良いでしょう。ガスが抜けきらないことがあります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。