本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抜き方向角度の決め方)

プラスッチク設計における型の抜き方向角度

2023/10/16 01:23

このQ&Aのポイント
  • プラスッチク設計において、型の抜き方向の角度を決める方法について教えてください。
  • 型の抜き方向の角度は、プラスティックの流れや押し出し方向によって決める必要があります。
  • 適切な抜き方向角度を設定することで、製品の品質や生産性を向上させることができます。
※ 以下は、質問の原文です

抜き方向角度の決め方

2008/10/07 00:43

こんばんは!
プラスッチク設計をする時、型の抜き方向の角度をどうきめるのでしょうか。教えてください。
よろしくお願いいたします。

回答 (1件中 1~1件目)

2008/10/07 15:51
回答No.1

質問内容が広すぎで皆さん答えられないかと思いますよ。私は、製品も金型も設計したことなく、金型購買の経験でしかないので、その程度で書きます。

その樹脂製品、原料は? 外観部品、内機部品、精密部品? シボ(皮シボ、梨地?)、塗装、原着? 
といったところで、例えば意匠部の裏面のリブは片角30′or1°他は1°30′とか、塗装なら3°、シボなら5°みたいな貴社の設計標準みたいのはないでしょうか。先輩設計者はどう設計してますか。

更に、組付状態や外観用件により、ゲート方法・位置の制約がでてくるので、それにより成形条件的にも微妙に変わってくると思います(高さ幾つ幅幾つのリブは抜き度幾つと一つに決まらない)。この辺は、金型設計した人と成形者が、情報を共有しないとわからない部分です。

つまり、大まかな設計標準に、成形現場の情報をフィードバックしていくと、その製品特有の標準値みたいのやガイドライン的なものができてくるかと思います。(標準化というと難しいですけど、関係者の頭の中には似たようなものがあると思いますよ。)それが貴社のその製品に対するノウハウかと思います。

もう一度見たら、型の抜き方向の角度?ってよくわかりませんね。抜きテーパーと思ってましたが・・ 型割方向やスライド方向ってことですかね。そうだったとしたら、その製品知っている人でないと、ここでは回答来ないですね。

お礼

2008/10/07 23:59

回答ありがとうございます。
役に立ちました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。