本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塗装色 3.5Y8.5/0.5)

塗装色3.5Y8.5/0.5の取引先指示について

2023/10/16 00:37

このQ&Aのポイント
  • 取引先から塗装指示がありましたが、色が分からない問題について解決策を探しています。
  • 取引先は他社が普通に使用している色であると言っていますが、塗料メーカーからは詳細が分からないと返答がありました。
  • 塗装色3.5Y8.5/0.5は普通にある色なのか、他の塗料メーカーの型番などで特定できるのか調査しています。
※ 以下は、質問の原文です

塗装色 3.5Y8.5/0.5

2008/10/15 15:57

取引先より塗装指示がありましたが、色が分かりません。ホワイト系であることは分かるのですが・・・

取引先は普通にあるといい、他社は普通に塗ってこられますと言われました。

ですが、塗料メーカでは分からないと言う返事。

普通にあると言うことは、どこかの塗料メーカーの型番などがあると思うのですが・・・
これは普通にある色でしょうか?

塗装色 3.5Y8.5/0.5

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/10/15 18:01
回答No.8

同じマンセルNo.の塗料を使ってるのに色味が違うってのは
時々聞きますね。

御社が購入している塗料メーカーも、マンセルNo.だけでは不安なのでは。
トラブルになるのを恐れて「分からない」って言い方をしているのかも。
その色で塗ってる部品を提供頂ければ、それを色見本として
調合できるんでしょうけど。

他社が購入している塗料メーカーを取引先経由で教えて貰った方が
無難かもしれませんね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (9件中 1~5件目)

2008/10/16 10:51
回答No.9

昔は工作機械の指定色でマンセル記号が良く使われていました。
同じマンセル記号でも納入の度に少し色目が違うことが多かったですね。
色見本を提出しても全く同じにはならない。
厳密な色の管理をする場合は非常に困難です。

取引先もその辺の所は承知だと思いますよ。

ただ一言、「全く同じ色は出ないけど宜しいですか?」
事前に了解を取っておくべきですね。

2008/10/15 17:24
回答No.7

以前、設計に携わっていた時には、色指示はマンセル又はDICで行って
いました。
最近ではDIC指示が多いので、知らない塗料メーカがいるのかも?

何れにしても、取引先から色見本を頂くのが一番だと思います。
小生等は、常時取引先(全て知っている)を除いて必ず色見本を
提示したものですが・・・。

2008/10/15 17:14
回答No.6

マンセル記号の最初の数字が3.5の為、一般のマンセルブックでは色の特定が出来ません 一般のマンセルブックでは10、7,5、5、2,5の表記がなされています、3,5Yで始まる記号は推定で作るしかありません、客先より色見本を提出して調色をしないと、マンセル一任ではいろブレもでます。

2008/10/15 17:08
回答No.5
2008/10/15 16:44
回答No.4

質問の回答にはなりませんが、この記号(マンセル記号)で十分通用しますよ。小生も三菱電気関係がこの色を特に好んで使用するので20年前から
3.5Y8.5/0.5は使用してます。図面の注記に記載すればよいと思います。
アイボリーというか卵色のホワイトですよね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。