本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:制御出力の抵抗)

制御出力の抵抗とは?意味と接続方法を解説

2023/10/16 00:21

このQ&Aのポイント
  • アンプ別置きタイプの圧力センサーについて、制御アナログ出力とは何か、またアナログ入力との相性について解説します。
  • DC24Vの電源接続と4-20mAの制御アナログ出力を持つアンプユニットのアナログ出力端子には、並列に250Ωの抵抗が接続されています。この抵抗の意味についても説明します。
  • さらに、このアナログ出力は0-5Vのアナログ入力に接続されていますが、この組み合わせは問題ないのかについても解説します。
※ 以下は、質問の原文です

制御出力の抵抗

2008/10/23 17:01

なかなか、言葉で表しにくいのですが。

アンプ別置きタイプの圧力センサーなのですが。
電源接続がDC24Vで制御アナログ出力が4~20mA最大負荷260オームのアンプユニットのアナログ出力端子に並列に250オームの抵抗が
つながっています。
この250オームの抵抗はなにか意味があるのでしょうか?

ちなみに、このアナログ出力のつながる先は0~5V入力のアナログ入力
たんしなのですが、この取り合わせは大丈夫なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/10/23 18:16
回答No.4

圧力センサーのアナログ出力端子(4~20mA)とアナログ入力端子(0~5V)との
配線距離はどの程度(何m、何十m)あるのでしょうか?

配線距離が長い場合は、出力端子に並列に接続されている抵抗器(250Ω)は
取り外し、アナログ入力端子(0~5V)に並列接続した方が本来の接続の方法だ
と思います。
電流信号(4~20mA)で伝送し、入力側の抵抗器(250Ω)で電圧に変換した方が
配線部分等で受ける[ノイズ]に対して、より強い回路方式となると思います。

このことは配線から侵入したノイズ電圧が出力インピーダンスと入力インピー
ダンスにより分圧される。インピーダンスの小さい方が配分される電圧が
小さくなり、ノイズの影響が受け難いことになります。
この考え方により電流信号(4~20mA)が多く使用される理由です。

参考までに次のURLを参考にして下さい。

http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_electric/9310/index.html


なお、抵抗器(250Ω)により1~5Vの電圧に変換されますので、アナログ入力
機器の動作を確認する必要があると思います。
圧力センサーの出力が4mAの時、アナログ入力端子では1Vになり、圧力センサー
の出力が20mAの時、アナログ入力端子では5Vになります。
このことで、装置の動作特性、仕様などにより入力部側機器の設定調整が必要
になると思います。
また、4mA以下(1V以下)の場合は装置に異常が発生したと判断してアラーム信号
を出すことも検討されると良いでしょう。

お礼

2008/10/24 09:25

直流電流を抵抗器で電圧に変えての信号授受がこんなにも
当たり前なこととは、知りませんでした。

たいへん勉強になりました。

ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2008/10/23 18:44
回答No.5

4~20mA出力に250オームの抵抗を接続すれば1~5Vになります。
問題ありません。

お礼

2008/10/24 09:22

他の方々同様、素人の単純な質問に
答えていただき。感謝しています。

質問者
2008/10/23 17:52
回答No.3

>ちなみに、このアナログ出力のつながる先は0~5V入力のアナログ入力
>たんしなのですが、この取り合わせは大丈夫なのでしょうか?

大丈夫かと問われれば、壊れる事はないから大丈夫なのですが
適切かと問われれば、必ずしも適切では無い
基本的には 4~20mA出力に接続するのは4~20A入力機器ですが
4~20mAに250Ωを接続するとは1~5V信号に変わります

従って、0~5V入力機器に1~5V信号が入力されてる
分かってやってるならそのようにスケーリングするので
結果的に機器内部で0~5Vが1~5Vに変換してるだけです
もし、知らないでやってるとすると表示してる数値が実際とは違う可能性は残ります

4~20mA
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/2006-2007/0612/index.html
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_electric/9310/index.html
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_electric/9608/index.html
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_signal_con/9610/index.html
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_signal_con/0405/index.html
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_signal_con/0407/index.html
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_signal_con/0612/index.html
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_signal_con/0701/index.html


4~20mAの直流電流信号がなぜ世界標準になったのか?(1)
http://www.m-system.co.jp/rensai/rensai_top.htm#4_20

お礼

2008/10/24 09:26

分かりやすい、ページを紹介していただき。
感謝しております。

ありがとうございます。

質問者
2008/10/23 17:37
回答No.2

正にその0-5Vへ接続する為の抵抗器です
回答(1)の通り、簡単なオームの法則の話です

通常の定数(E系列)ではありませんが、4-20変換専用として250Ωの抵抗器が市販されています
リンクの抵抗器は自分がよく使っているものですが、温特など非常に安定しています

お礼

2008/10/24 09:28

なにか、専用の抵抗器とかをつかわないと
いけないのかと思っていましたが
普通の抵抗器でいいんですね。

ありがとうございます。

質問者
2008/10/23 17:26
回答No.1

はじめまして。
たぶんオーム(Ω)の法則に関してだと思います。
電流信号を電圧信号に変換する為、抵抗を入れていると思います。
V=I×Rですから、4mA出力のとき1Vの電圧出力となります。
(1V=4mA×250Ω)
また、20mA出力のときも同様に5Vの出力となります。
(5V=20mA×250Ω)
以上のことから、4-20mA出力を1-5Vに変換しているので、この信号の受け側の0-5Vの入力仕様に関しては問題ないと思います。

ご参考まで。

お礼

2008/10/24 09:30

オームの法則での計算式まで例にあげていただき
感謝しております。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。