本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:技術訓練校 や CADの学校 って)

技術訓練校やCADの学校って再就職のための選択肢としてどうなの?

2023/10/15 23:35

このQ&Aのポイント
  • 技術訓練校やCADの学校で短期訓練を受けて再就職を考えているが、企業側はこのような訓練内容をどのように思うのか疑問がある。
  • 受講者の中には雇用保険目当てで受けている人もいるため、授業内容は当たり障りのないものになっている。
  • 訓練校のシステムが高度で興味深いが、実践で役立てるのは難しいかもしれないため、訓練に時間を費やすか迷っている。
※ 以下は、質問の原文です

技術訓練校 や CADの学校 って

2008/11/03 22:38

再就職のため、機械工学やCADについて
短期(3ヶ月~半年)の訓練を受けるつもりです。

地元のハローワーク委託訓練だと
学科訓練で、Word,Excel,PPT、機械工学、機械製図 で約半分
実技訓練で、2DCAD操作、あとマナーや心構えなどで 約半分

それで質問ですが
企業側は、このような訓練内容を、どのように思うのでしょうか?


訓練を受けた知り合いに聞くと

受講者は「雇用保険」目当てが大部分で、遊んでいる人もおり

レベルも年齢も全く違う人たちでは
授業内容も、当たり障りない内容になるのは、仕方ない。

で、結局、技術系に再就職したのは、2割程度

とのことで。


ハローワークの担当にも聞くと
委託先に任せているので、内容は把握していない。

まぁ当然、担当が、技術系に明るい筈もなく
それ以上のことが何も出てきませんでした。


県によっても、訓練校の技術レベルが違うので
たまたま私の地元がそういう状況なのかも知れませんが…


でも、こんなんでいいのかと。どうなんでしょうか。

無駄な時間を過ごすようなら、訓練はやめようかと思っています。

皆さんのご意見、ありがいたいです。質問してよかったです。

製造業に興味を持ったキッカケは
近所の建設会社でのアルバイトでした。

現場作業は知らないことばかりで、しかし新鮮で
事務所では、年配の方がドラフターで何か描いており
誇りを持って続けられる仕事もいいな、と。

幸い地元には、機械や金型の製造業も多いので
手に職付けられたら、と
だんだんと興味がわいてきました。

チャンスがあれば、もっと知りたいし
ものづくりに関わっていきたい、と思っております。


皆さんおっしゃるように、短期間の訓練では
実践で役立てるのは厳しそうですね。

会社訪問した折も、
訓練校でやってきた内容と仕事内容は違うから
一から覚えなければならない、とのっけから言われました。

知識として、多少でも持っているがマシってくらいで
考えていたほうがよさそうですね、


それで、追記なのですが
訓練する側は
就職や業務に役立つ内容が提供できないことを
当然承知している筈で
企業側の評価も知っている筈で。。。

なのに、なんで訓練校には、あんな高度なシステムが
入っているんでしょうか?
CADをぐるぐる回しているのを見ると、
こんな時しか出来ない事かもしれないし
やっぱり、サワリだけでも触ってみたい、と思ってしまいます。

それが迷っている一つの理由でもあります。
自分自身、踏ん切りがつかない。

何度も追記恐縮です。
一番迷っているのは、訓練に費やす時間です。
蓄えも十分でないので
訓練修了と同時に、保険が切れてしまうので
心配があります。
訓練中に、就職先を探すのは無理なので
心情的に落ち着かない。

でも、皆さんのお励ましを読んで
前向きに行くことこそが鍵なのかな、と思いました

回答 (9件中 1~5件目)

2008/11/07 00:15
回答No.9

今月は、出遅れ気味で申し訳ない。

さて、多種多様の意見が出ているようですが、
* 職業訓練や学校(大学等)は、きっかけ、自分自身を売り込む
  物でしょうか
* 誰もが経験していますが、仕事の就いた時に訓練や学校の内容
  は、ビックリする程役に立たず、途方にくれます。
  そして、それからの頑張りが、やがて訓練や学校の内容とリンク
  して(相乗効果して)くるものです
等なので、これからが、飯の種(生業)を宝の山とすべく努力が必要です。

他人の事は、他人の事として、貴殿自身が目標を掲げ、確り頑張る事です。

お礼

2008/11/17 18:28

途方に暮れてもいいので、ものづくりの会社に技術職で入れれば。
目標は、学んだことを机上の空論としないことです。

訓練ではスキル以外に学べる事があるはず、と思い始めました。
売り込みのキッカケにしたいです。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/11/04 17:03
回答No.8

機械設計を外注として受注している4名ほどの会社です。
大方の意見は皆さんと同じです。
あなたがどの程度の気持ちで技術系に就職したいかによります。
今まで設計とか組立とかに携わっていなければ、半年の訓練などは就職の際には何の役にも立たないでしょう。その程度の事は知っていて当たり前、出来て当たり前の事です。半年の訓練時間は6ヶ月*20日*6時間=720時間で即技術系に就職はまず無理と考えた方が良いと思います。
経験が無く機械設計を一生の糧としたいので有れば、最低2年の専門校に行った方が良いでしょう、そこで機械設計を学び、CADを教わり、WORD,EXCELをマスターし、CAD検定試験に合格する事が早道と思います。当然機械の事に興味を持つ事も大切な要因になります。
2年間でしっかり基礎(それでもほんのさわりと思いますが・・)を身につけた上で就職活動をしないと本職には就けないと思います。
半年ほどの訓練で技術系に進める事はまず有りません。
まして無料の講習で技術が習得出来るとは思えません。(時間が短かすぎるし、内容も上辺だけなものだと思います)、自分の知識にはプラスになりますが、就職に関しては回答4の文さんと同じ考えで有利に働くと言う事は無いでしょう。
企業は育てる余裕は有りません、自分の意識がどの程度なのかもう一度良く考えてください。長い人生です。しっかりと技術を身に付ければどの企業でも歓迎をしてくれますが、中途半端な知識ではどこでも相手にされないでしょう。

お礼

2008/11/17 18:20

訓練期間を考えれば、中途半端な知識はやむを得ないと
そこは割り切っています。

「多少の知識は習得しました。やる気もあります。本職について頑張りたい」
と言っても
企業側が割り切って雇ってくれるか。
求人のほとんどが経験者を条件としている中では
現実は厳しそうですね。
ありがとうございました。

質問者
2008/11/04 12:15
回答No.7

>再就職のため、機械工学やCADについて
>短期(3ヶ月~半年)の訓練を受けるつもりです。
>地元のハローワーク委託訓練だと
>学科訓練で、Word,Excel,PPT、機械工学、機械製図 で約半分
>実技訓練で、2DCAD操作、あとマナーや心構えなどで 約半分

>それで質問ですが
>企業側は、このような訓練内容を、どのように思うのでしょうか?

貴殿の言う「技術系」がどのようなものかにもよりますが、
訓練内容は、基礎、基本になると考えます。
基礎、基本ができていればマイナスにはなりませんが、プラスにもなりません。できていなければマイナスになると言うことです。

貴殿のポジションはどうでしょうか?
すでに、基礎、基本はできているということであれば、「無駄」かも知れません。
訓練のことを、面接で言えば、おそらく、「訓練の成果はどうでしたか?」と質問されるでしょう。そのときなんと答えますか?
いろんな答え方があると思いますが、面接する人はそこを見ていると思います。目的意識とか、習得スピードとか、仕事への心構えとかいろいろ見えてきます。

お礼

2008/11/17 18:12

仕事はスキルだけで出来るものではない、と思いました。
スキル以外で訓練で学んだことをアピールできるように、
意識を持って学ぼうと思いました。
ありがとうございました。

質問者
2008/11/04 08:49
回答No.6

最近EXCELの講習(6日間)を受けました。仕事しながらなので夜間で。
当所は工業地域(埼玉某所)で、職業訓練校がやっているせいか、
内容はしっかりしていました。短期講習なので広く浅くではありますが、
逆に言うと盛りだくさんで、まじめにやるとけっこう大変な量でした。
最近のソフトは機能が多すぎて、仕事でなんとなくいじっているだけでは
なかなか覚えない部分があるので、けっこう役にたちました。
「こんなところにこんなメニューがあったんだ・・・」みたいなことが
いくつもあって面白かったですよ。

採用サイドからの評価は知りませんが、公共機関が実施する講習なら
無料、または格安でしょう? 受けといて損はないと思います。

お礼

2008/11/17 18:07

講習費用はテキスト代だけ。
考えられない安さでCADが触れます。
訓練受けたことを
面接でアピールして
さらに、仕事と結び付けられるかどうか。
やはり自分次第と思いました。
ありがとうございました。

質問者
2008/11/04 08:46
回答No.5

>>技術系に再就職したのは、2割程度

が意味しているように技術系では必須なので、
3ヶ月やちょっといまさら覚えた人なんか雇っても・・・・コピーから教えないとイケないのはつらいっす

興味があれば、昔からやってるって言う意見が大半だと思う


しかも、その、2割のうち、現在でも、技術系になっている人は…

お礼

2008/11/17 18:01

現実は厳しいですね。
学校で学んでいる人はその現実を知らされていないか
安易に考えてるように思います。

興味があっても自力でCAD買って覚えるのは難しいし
未経験で技術職希望しても、採用してくれるところはまずない。

やはり、とりあえず、訓練に頼るしかなさそうです。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。